巨大LEDモニターや実況者席など総面積750平米以上! OCAが教育機関最大のeスポーツ施設を設立
OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校は5月10日、4月にeスポーツ施設「OCA e-sports レジェンズ」のリニューアルが完了したことを発表しました。

近年同校では、e-sports学科の入学者が増加しており、eスポーツ業界からの産学連携やeスポーツ大会の開催要望も増加していると言います。これらに対応するため、同校が持つeスポーツ施設のリニューアルを決定。あらゆるニーズを想定し、最高クラスの設備を備えた施設へとリニューアルしました。


この結果、グループ校も含めた国内10拠点のネットワークにより、教育機関として国内最大級のe-sports施設が誕生。今後、学生の授業だけでなく、入学希望者を対象としたオープンキャンパスにも活用していく考えです。


リニューアル後のeスポーツ施設「OCA e-sports レジェンズ」は、総面積752.7平米で、ゲーミングPC200台のほか、大型LEDやプレゼンテーションルーム、グリーンバックといった設備を用意。プレイヤーとしての技術や知識の習得ができるほか、最新の映像・音響・照明設備の完備により、イベントスタッフを目指す学生の実習の場としても利用可能。eスポーツに関する幅広い技術と知識を身につけることができるといいます。

なお、OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校では、4月から高等学校のeスポーツ部活動支援を開始しています(関連記事)。近年増加傾向にあるeスポーツ部の設立から運営、機材面のサポートなどをワンストップで提供するもので、今回リニューアルしたeスポーツ施設も提供するとのことです。
■関連記事
eスポーツ専門学校が高校eスポーツ部の活動支援を開始 機材・講師・練習メニューまで部活の困りごとをまるっと解決
心斎橋のeスポーツカフェがリニューアルオープン 完全個室のゲーミング環境を完備
eスポーツ高等学院 開校式・入学式レポート 自らの未来に向けてアソビマクレ