HUBでVCTJPを観戦! CyberE、eスポーツのパブリックビューイングサービス全国展開
CyberZの関連会社でeスポーツに特化したイベント制作会社CyberEが、eスポーツのパブリックビューイングサービス「GG BASE」の提供を開始しました。

「GG BASE」は昨今、オンラインなどでの開催が多い傾向にあるeスポーツ大会/イベントにおいて、ファンがリアルに集まる場所としてパブリックビューイングの拠点を全国に創出するためのサービス。eスポーツ関連施設だけでなく飲食店や映画館など、パブリックビューイングができる拠点をさらに増やしていく計画です。
第一弾としては、東京・大阪・福岡で、VALORANT Challengers JAPAN(VCTJP)のパブリックビューイングを開催します。開催店舗は東京都のHUB高田馬場店、大阪府のHUB京阪京橋店、福岡県のHUB福岡大名店です。なお、HUB高田馬場店は2月19日と20日が休業のため、同期間はHUB西武新宿駅前店が代替店舗として開催します。
スケジュールは、Main Stageが1月28日(土)、1月29日(日)、2月1日(水)、2月2日(木)、2月3日(金)、2月4日(土)、2月5日(日)、2月8日(水)、2月9日(木)、2月10日(金)。Playoffが2月19日(日)、2月20日(月)です。

期間中、各店舗ではコラボドリンク「ファーストブラッド(※ノンアルコール)」を販売。また、コラボドリンクを注文した来場者には、先着順で限定ステッカーをプレゼントします。
■関連記事
第5回高e決勝のスケジュールと出演者が判明 パブリックビューイングで出場者を応援しよう!
eスポーツカフェ「AIM」が埼玉初出店、DiCE大宮店内に併設
先生も楽しめる! 「REDEEで体験!eスポーツ&プログラミング」開催、親子170人が参加
■外部リンク
CyberE=https://www.cybere.co.jp/