宮城県角田市とNTT東日本、65歳以上限定の「eスポーツ」無料体験会を2月7日開催
NTT東日本 宮城事業部と宮城県角田市は、同市に在住している65歳以上の高齢者を対象に、eスポーツやタブレット端末の操作を体験できるシニア向け「eスポーツ」無料体験会を2月7日に開催します。今回の取り組みは、1月31日に結んだ「住民の利便性向上及び行政の効率化に向けた協定」の取り組みの一環として実施します。
今回のイベントは、ゲームなどを楽しみながら、デジタル機器を身近に感じて、シニア世代の情報格差解消につなげていくことを目的に実施するもの。同イベントで地域の高齢者の人々にeスポーツの魅力を知ってもらうだけでなく、eスポーツを通して健康シニアを増やすことなどを目指しています。
開催日時は2月7日14時から15時30分。会場は「角田市市民センター」201会議室(宮城県角田市角田字牛舘10)。体験できる内容は、eスポーツ体験(グランツーリスモSPORT、ぷよぷよeスポーツ)、タブレット体験(ゲーム体験など)、コミュニケーションロボットSOTAを活用した「ロボコネクト」体験などです。
申し込みや参加費は不要なので、当日思い立ってからの参加も可能。
■関連記事
■外部リンク
NTT東日本=https://www.ntt-east.co.jp/