新製品
2023.11.16
Steam Deckに有機EL搭載新モデル登場! ストレージ512GBで8万4800円から
- ゲーミングデバイス
KOMODOは、携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」の新モデルとして、有機EL搭載の「Steam Deck OLED」2機種を11月17日に発売します。価格は8万4800円から。同シリーズは新モデルの登場で、既存の液晶ディスプレイモデルに加えて3機種のラインアップになります。

有機ELモデルは、ストレージ容量別に512GBと1TBの2機種をラインアップ。液晶ディスプレイモデルのストレージに比べると2倍に増えています。バッテリ稼働時間も新モデルは3~12時間(いずれもコンテンツによって異なる)と、約1.5倍に伸びています。
画面には、7.4インチのWXGA(1280×800)HDR対応有機ELディスプレイを搭載。また、新たにWi-Fi 6Eに対応し、より安定した高速通信を実現します。附属する電源ケーブルも従来の1.5mから2.5mに伸びました。
1TBモデルはさらに、プレミアムアンチグレアエッチングガラスを採用。限定起動動画や限定仮想キーボードテーマを備えるほか、脱着ライナー付きキャリングケースも付属します。価格は、512GBモデルが8万4800円、1TBモデルが9万9800円です。
関連記事
ヘッドセットをつなげばすぐに使える!エレコムが通話しながらゲーム音を聞けるゲーミングミキサーを新発売!
強化ガラスを初採用!ASUSゲーミングマウスパッドを11月10日に販売
指先まで温まる“指なしゲーミング手袋”、USB給電のヒーター搭載
外部リンク
Steam Deck
https://steamdeck.komodo.jp/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
水戸啓明高等学校
2023.06.30
アツい実績の裏で紡がれる絆があたたかい 水戸啓明高校「CREATE Lab.」eスポーツチーム 後編
-
品川翔英高等学校
2022.10.23
“校訓”が活動指針、社会貢献でeスポーツ部の価値示す 品川翔英高等学校【後編】

記事ランキング
-
1
解説
2022.11.14
ゲームにおける「スマーフ」とは?意味や注意点をわかりやすく解説!
-
2
大会情報
2023.11.15
SHAKAさんやta1yoさんも参加! COD:Mobile大会「#PlayGalaxy CUP」12月26日開催
-
3
サービス
2023.11.18
最大80%オフ!PSstoreでブラックフライデーセール 対象は1100以上!11月27日まで
-
4
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
5
大会レポート
2023.11.19
ゲーミング両国国技館!? 「Red Bull Home Ground」現地レポ&優勝インタビュー