新製品
2024.02.19
サンコー ゲーミングチェアなど七色に光るゲーミングインテリアを3製品発売
- ゲーミングデバイス
アイデア家具のサンコーは、「自分の領域を、自分の世界を、創る・もっと楽しむ」(PLAY YOUR ZONE)をコンセプトに展開するブランド「PYZONE(パイズワン)」の新モデルとして「RGBミラーゲーミングデスク」「ハブ付きRGBデスクマット」「RGBゲーミングチェア」の3製品を発売しました。

これら製品はいずれもUSB給電式のLEDを搭載し、単色7色点灯(赤→青→緑→紫→シアン→黄→白)やそのほかの点灯パターンも搭載し、色鮮やかに光る「ゲーミング」な仕様が特徴です。販売価格はゲーミングデスクが2万2800円、デスクマットが2480円、1万9800円。いずれも税込価格。
合わせ鏡構造の脚が光る!ドリンクホルダーやスタンドなどの便利機能も搭載

「RGBミラーゲーミングデスク」は脚の部分にLEDを搭載したゲーミングデスク。サイズは幅約120×奥行約60×高さ約75cm、天板の耐荷重は約75kg。モードボタンで20種類の点灯モードを切り替えることが可能で、合わせ鏡構造を採用したことで、奥行きのある光の表現を楽しめます。ドリンクホルダーとヘッドホンスタンドが付属し飲み物やヘッドホンを掛けることができるのもうれしいポイント。

USBポートハブも搭載!六つの点灯パターンがある光るデスクマット

ハブ付きRGBデスクマットは、USBハブ機能付きの光るデスクマット。幅約80×奥行約32.5×厚さ約1cm。表地は滑らかな質感で水をこぼしても染み込みにくいマルチスパンデックスファブリック、裏面は滑りにくいシリコンラバー素材を採用しています。本体左上側にUSB4ポートのハブ機能を搭載し、LEDは単色7色や他点灯パターンを6種類用意しています。

ふち部分が光り、183種類の点灯パターンと点灯速度10段階のゲーミングチェア

RGBゲーミングチェアは、LEDを内蔵したゲーミングチェア。本体サイズは幅68.5×奥行73.5~128×高さ76~125.5cm、重量16.7kg。カバー全周のふち部分にLEDを搭載し、183種類の点灯パターンや点灯速度10段階、明るさ(無段階)をリモコンで操作できます。座面下にはモバイルバッテリを収納できるポケットも。耐荷重は約150kgで、最大150度までリクライニング可能。表面は耐久性が高く汚れに強いPVCレザーを採用し、ヘッドレスト、ランバークッションが付いています。

関連記事
まだ参加できる!開催予定のeスポーツ大会、イベントまとめ(2月第3週)
東京駅前にデルのポップアップストアが期間限定オープン Alienware製品も試遊できる 2月22日から
ロジクール「G213r」が人気! 今売れてるゲーミングキーボード TOP10! 2024年2月5日~2月11日
外部リンク
RGBミラーゲーミングデスク
https://www.thanko.jp/view/item/000000004286
ハブ付きRGBデスクマット
https://www.thanko.jp/view/item/000000004329
RGBゲーミングチェア
https://www.thanko.jp/view/item/000000004285

おすすめ関連記事
-
新製品
プププランドのなかまたちが大集合 「星のカービィ」デザインのコントローラー、ヘッドホンが登場 別売りのほおばりコントローラーと合わせたい
2025.07.03
-
新製品
Qualcomm最強SoC、7050mAhバッテリーなど搭載 REDMAGIC 最新ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10S Pro」を発表 早割クーポンも配布中
2025.07.02
-
新製品
ロジクールGから16bit 48kHz高音質マイク採用のゲーミングヘッドセットが登場へ オンボードメモリなど初搭載
2025.07.01
-
新製品
Razer コンパクト&多機能のモバイルゲーミングマウス「Basilisk Mobile」発表
2025.06.19


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説