新製品
2024.10.04
フォートナイト仕様も PowerAからXboxライセンス初のワイヤレスモデルなどコントローラー4製品を発売へ
- ゲーミングデバイス
アコ・ブランズ・ジャパンは10月18日に、米ゲーミングアクセサリブランド「PowerA(パワーエー)」から、ゲームコントローラー4機種を、Amazon.co.jp、ビックカメラ、ヨドバシカメラにて順次発売する。

今回、「PowerA」から発売される新機種のラインアップは、「フュージョン・プロ・ワイヤレスコントローラー for Xbox Series X|S with ルメクトラ」「フュージョン・プロ4 有線コントローラー for Xbox Series X|S」「ワイヤレスコントローラー for Xbox Series X|S - フォートナイトSE」「ナノ・ エンハンスド有線コントローラー for Xbox Series X|S - レッドスカイ」の計4機種。

「フュージョン・プロ・ワイヤレスコントローラー for Xbox Series X|S with ルメクトラ」は、Xboxライセンス商品初のワイヤレスモデルで、ルメクトラゴーストRGBライティングを搭載。4つのカスタマイズ可能なライティングゾーンと選べる六つのモード設定によって、美しい隠しデザインが出現しゲームへの没入感をより一層高める。
アナログスティックは高さ調整が可能。スティックをひねるだけでゲームプレイ中でも簡単に三つの異なる高さに調整できる。また、アナログスティックとトリガーにはホールエフェクトセンサーを搭載し、精密で滑らかなプロレベルの操作感と耐久性を実現している。
さらに、低遅延ワイヤレス、4つのマッピング可能なアドバンスゲーミングボタン、最長30時間のバッテリなどを搭載するほか、「PowerA Gamer HQ」アプリによるカスタマイズにも対応する。同モデルには、マグネット式充電器やディスプレイスタンド、収納ケースが付属する
実勢価格は2万2000円前後の見込み。

「ナノ・ エンハンスド有線コントローラー for Xbox Series X|S - レッドスカイ」は、標準サイズが大きく感じるプレイヤーをターゲットに、より小さく、より軽くを実現したコントローラー。
エルゴノミックなデザインによってスムーズにボタンを操作でき、二つのマッピング可能なアドバンスドゲームボタンはゲームプレー中でもプログラム設定できるので、各スタイルに合わせた操作にも対応する。
また、摩擦防止リングを備えており、スムーズなスティックコントロールを可能にしている。
実勢価格は6000円前後の見込み。
「フュージョン・プロ4 有線コントローラー for Xbox Series X|S」は、アナログスティックとトリガーにホールエフェクトセンサーを搭載することで、精密で滑らかなプロレベルの操作感と耐久性を実現したモデル。
アナログスティックは高さ調整機能を備え、ひねるだけで簡単に高さ調整できる。また、マッピング可能な四つのアドバンスドゲームボタン、3段階トリガーロック、インパルストリガーといった多彩な機能を盛り込んだ。
「PowerA Gamer HQ」アプリによる各種設定のカスタマイズにも対応する。
実勢価格は1万1000円前後の見込み。
「ワイヤレスコントローラー for Xbox Series X|S - フォートナイトSE」は、フォートナイトスペシャルエディションのデザインが施されたXbox Series X|S公式ライセンスコントローラ―。
ホールエフェクトセンサーを搭載したアナログスティックとトリガー、3段階に調整できるトリガーロックによって、ハイレベルの精度とカスタマイズ性を提供し、プレー中でもマッピング可能な4基のアドバンスドゲームボタンも備えている。
さらに、低遅延ワイヤレス接続、インパルストリガー、二重振動機能、摩擦防止リングといった機能を搭載し、快適なプレーを実現するとともに、「PowerA Gamer HQ」アプリによる各種設定のカスタマイズにも対応する。
同モデルは11月1日の発売で、実勢価格は1万4300円前後の見込み。
関連記事
GALLERIA RTX4050搭載モデルが16万円台など ゲーミングノートのエントリーモデルを拡充
コンバース ALL STAR アシンメトリーなデザインのスプラ3コラボモデル2製品が再販決定!
コントローラーをほおばっちゃった!? 「星のカービィ」デザインのSwitch用コントローラーが発表
外部リンク
アコ・ブランズ・ジャパン
https://accobrands.co.jp/
「PowerA」
https://www.powera.com/ja-jp/
「フュージョン・プロ・ワイヤレスコントローラー for Xbox Series X|S with ルメクトラ」
https://www.powera.com/ja-jp/p/%E8%9E%8D%E5%90%88/%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9/fusion%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC/%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-for-xbox-series-xs-with-%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%A9/
「フュージョン・プロ4 有線コントローラー for Xbox Series X|S」
https://www.powera.com/ja-jp/p/%E8%9E%8D%E5%90%88/%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9/%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%9C%89%E7%B7%9A%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9/%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD4-%E6%9C%89%E7%B7%9A%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-for-xbox-series-xs/
「ワイヤレスコントローラー for Xbox Series X|S - フォートナイトSE」
https://www.powera.com/ja-jp/p/xbox/xbox-series-xs/xbox-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-x-%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-s-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9/xbox-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-xs-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC/wireless-controller-for-xbox-fortnite-se-xbgp0400-01/

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説