高校eスポーツニュース

2020.09.06

産官学でeスポーツ促進、中京大中京で「愛知県 高校eスポーツ部支援プロジェクト」開通式

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 愛知県で「eスポーツ」に部活動で取り組む高校を支援する「愛知県 高校eスポーツ部支援プロジェクト」は8月26日、その第1校目となる中京大付属中京高等学校(中京大中京)で開通式を実施した。同行はアスリートを多く輩出しており、新時代の競技にもスター選手を輩出したい考えだ。

「愛知県 高校eスポーツ部支援プロジェクト」第1校目として開通式を開催した中京大付属中京高等学校

 同プロジェクトは、一般社団法人愛知 eスポーツ連合と、中部テレコミュニケーション、バッファロー、藤田屋、サードウェーブ、凸版印刷の5社が協働でおこなうもので、将来のeスポーツ界を担う高校生を対象に、部活動における導入の負担(機器代・通信回線代など)を支援し、eスポーツの普及促進を図ることを目的としている。

レンタルした機材

 2026年には愛知県名古屋市でアジア大会が開催され、eスポーツが正式競技となる可能性が高い(早ければ2022年の杭州大会より)とされる。eスポーツ選手の育成には時間を要し、環境整備コストも高いことから、大会に向けて6年後に主力となることが見込まれる地元高校生世代の選手を育て、アジア大会に輩出することを目指している。  開通式では、プロジェクトに参加する各社の代表が挨拶に立ち、学校関係者とともに記念撮影を実施。その後、提供された高性能PC3台、専用マウスやキーボードなどのデバイス一式、コミュファ光10ギガ回線を使って、中京高の部員が全国高校eスポーツ選手権で採用されている「League of LEGENDS」に挑戦していた。

レンタルした機材で実際にLOLをプレイする学生ら

 開通式の挨拶で登壇した中部テレコミュニケーションの横井和英執行役員は、生徒に向けて「皆様の中から世界ナンバーワンのeスポーツアスリートと呼ばれる選手が出てくることを期待し、今後も全力でサポートしていく」と激励。中京大学附属高等学校の伊藤正男校長は、「26年愛知・名古屋アジア競技大会をはじめ大舞台で活躍することを期待している」と語った。ゲーミングPCを貸し出すサードウェーブレンタルの西川典孝代表取締役社長は、「勉強が得意、スポーツが得意に並んで、eスポーツが得意な生徒も輝ける場を整備していきたい」と展望する。

開通式で挨拶する中部テレコミュニケーションの横井和英執行役員

 また、2018年アジア競技大会で日本代表監督を務めたリールベルト氏と中継を繋ぎ、教育とeスポーツをテーマにした講話がおこなわれた。同氏は、「eスポーツで戦略的な思考やチームワーク・コミュニケーションを培ってほしい」と、eスポーツに取り組むメリットなどを語った。

開通式ではLOLの遠隔コーチングを実施した

 今後、プロジェクトでは産官学が連携して支援していく方針で、さらに、中部5県へと支援を拡大し、公立校を含めた支援拡大も視野に入れていくという。

部活紹介

おすすめ関連記事

eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

  

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌