ゲーム
2024.01.09
ApexとFF7リバースのコラボが1月10日スタート! 「バスターソードR2R5」やコラボスキン登場
- Apex Legends
「Apex Legends」と「FINAL FANTASY VII REBIRTH」(FF7リバース)のコラボレーションが1月10日からスタートします。期間は1月31日まで。期間中はバトルロイヤル通常戦に代わり期間限定の新モード「FINAL FANTASY VII REBIRTHマップジャック」が登場。コラボ武器などが出現します。

FINAL FANTASY VII REBIRTHマップジャックモードでは、「バスターソードR2R5」がマップテイクオーバーの一環として登場。軽攻撃と重攻撃を繰り出せるほか、ブロックでダメージをおさえたり、リミットブレイクを使えたりと、FINAL FANTASY VIIファンにはお馴染みのシステムが導入されています。

このほか、「いかづち」のような効果を発揮する「マテリアホップアップ」、ワットソン、クリプト、レイスなどのコラボスキン、バスターソードR5格闘武器スキンをはじめとした36種のイベントアイテムが登場します。
なお、マテリアホップアップは5種類。青マテリアは敵にダメージをあたえると自身を回復。緑マテリアは空の武器をリロードするとショックノヴァを放ち、近くの敵にダメージを与えたうえで動きを鈍らせる攻撃。紫マテリアはクリティカル攻撃がランダムに発動し追加ダメージを発生。赤マテリアはネッシーコンパニオンを召喚して相手を攻撃。黄色マテリアは敵にダメージを与えると相手の体力を可視化します。

イベントモードをプレーしてチャレンジをクリアすると獲得できるイベント通貨「ギル」を使えば、報酬ショップでイベント限定アイテムをアンロックすることができます。
関連記事
Apex Legends、5周年記念のオフラインイベント! 池袋で2月に企画展
フォートナイトにレゴアドベンチャーやレースゲーム登場!! 楽しみ方がさらに多様に
映画「PLAY!」、奥平大兼&鈴鹿央士&小倉史也の3人組がeスポーツに取り組む場面写真9点解禁!
外部リンク
Apex Legends
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

おすすめ関連記事
-
ゲーム
ロケットリーグ 10周年祝う「シーズン19」を配信へ 記念イベントなどを3パートに分けて開催
2025.06.18
-
ゲーム
豪昇龍拳、ドライブインパクト、コンボ攻撃まで再現 スト6コラボでモンハンワイルズに「豪鬼」が登場 オトモ装備は「ブランカちゃん」
2025.05.23
-
ゲーム
PS5Proや受賞作品など当たる豪華抽選もある!日本ゲーム大賞2025「年間作品部門」は6月9日から投票受付
2025.04.08
-
ゲーム
「ぷよぷよテトリス2S」の発売が決定 Nintendo Switch 2と同時リリース 二人で操作の「いっしょにぷよテト」 マウス操作対応など新要素追加
2025.04.04


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説