大会情報
2020.11.20
「第3回全国高校eスポーツ選手権」ロケットリーグ部門の予選組み合わせが決定
- 高校eスポーツ
- ロケットリーグ
サードウェーブが共催、全国高等学校eスポーツ連盟(JHSEF)と毎日新聞社が主催する「第3回全国高校eスポーツ選手権」ロケットリーグ部門の予選組み合わせが決定した。予選は当初の予定から短縮し、11月21日から23日の3日間で開催する。
今回の予選には、前回大会を上回る178チームがエントリーし、高校eスポーツ日本一をかけて熱戦を繰り広げる。なお、予選の模様はTwitch、ペリスコープの大会公式アカウントに加えて、ニュースサイト毎日新聞でも配信する。
また、ケイン・コスギさんが大会スペシャルサポーターに就任し、第1回大会から3大会連続で大会を熱く盛り上げる。ケイン・コスギさんは、「第1回大会からスペシャルサポーターとして、高校生達の熱戦を見ているが、真剣な眼差し、勝利した時の歓喜の表情や負けた時の悔し涙、一丸となって勝利を目指すチームワークを見るたびに、自分の青春時代を思い出し、熱い気持ちになる。第3回大会もどんなドラマが生まれるのか今から楽しみ」とコメントしている。
組み合わせは次の通り。








■外部リンク
サードウェーブ=http://info.twave.co.jp/
「第3回全国高校eスポーツ選手権」=https://www.ajhs-esports.jp/
「第3回全国高校eスポーツ選手権 ロケットリーグ部門の予選組み合わせ」=https://www.ajhs-esports.jp/archives/2020/tournament/rl.html

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説