大会情報
2021.03.15
CoD最強大学生チームはどこだ!? SIE主催のCoDeスポーツ大会開幕
- 大会/イベント
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは3月5日、「Call of Duty: Black Ops Cold War(CoD:BOCW)」を使用した大学生対象のeスポーツ大会「コール オブ デューティ 全国大学生対抗戦」を開催すると発表しました。4月10日から5月22日にかけてオンライン予選を実施し、6月5日に決勝大会を開催する予定です。

コール オブ デューティ 全国大学生対抗戦は、国内の18歳以上の学生を対象にしたeスポーツ大会。大学生や短期大学生、専門学校生、高等専門学校生が対象となります。4月10日のDAY1、4月24日のDAY2、5月8日のDAY3、5月22日のDAY4で予選を行い、勝ち抜いた4チームが6月5日の決勝大会に招待されます。ちなみに、決勝大会はYouTubeとTwitchで配信される予定です。

予選へのエントリーは、各主催団体が指定するフォームからエントリーする必要があります。SIE主催のDAY1については、すでにエントリーが始まっており、期限が4月4日まで。以降のエントリー期間は、DAY2が3月15日から4月18日、DAY3が3月29日から4月30日、DAY4が4月12日から5月12日までとなります。なお、各予選は全てに応募できます。積極的にエントリーしていきましょう。ただし、いずれかの予選を通過したチームはその後の予選への参加権を失います。各予選で募集定員が超過した場合は、抽選となります。

また、今回の大会は国内の大学生最強チームを決定するというプレーヤーの立場から見た側面がある一方で、大学生によるeスポーツ団体を応援していく側面もあります。特に、DAY1を除く各予選は学生団体の有志メンバーが運営する予定で、DAY2が近畿大学esportsサークル、DAY3が東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校イベント企画・制作専攻、DAY4が京王eスポーツサークルTitanZzの担当だとか。SIEはこれらの学生団体に対して、大会運営に関するワークショップやStudio見学、PS5や配信機材の貸し出しといったサポートを提供していくといいます。選手だけでなく運営側も含めて大学生eスポーツを盛り上げていく取り組みとなりそうです。
■関連記事
■外部リンク

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説