新製品
2024.02.21
叫んでも大丈夫!ゲーミング防音マスクが正式販売へ 今ならクラファンサポートで12~16%お得に購入できる
- ゲーミングデバイス
クラウドファンディングサービスを展開するきびだんごはこのほど、ゲーミング防音マスク「OMBRA v2(オンブラ ヴイツー)」の国内正規販売を開始することを発表しました。予定小売価格は2万7100円(税込)。2個セットで5万4200円(税込)。カラーはブラックのみ。

これを付ければ叫んでも大丈夫! 消音効果のあるゲーミングマスク
「ゲーマーが家族や隣人に迷惑をかけずにいつでもどこでもゲームを思う存分遊べるようにする」をコンセプトに、2021年4月に初代モデルのプロジェクトを海外で開始。今回はその後継にあたるモデルで、2023年11月16日からクラウドファンディングプロジェクトを開始し、現在は達成率1400%を超え、支援総額は約2100万円となっています。2023年9月に開催された東京ゲームショウ2023にも出展し、SNS上で5万以上の「いいね」を獲得するなど、注目度も高かった製品です。
特徴はその防音性。装着すると低周波では-10 ~ -15dB、中高周波では-20 ~ -30dBの消音効果を発揮するとのこと。プレーがヒートアップしてつい大声が出てしまっても、周囲に聞こえる声量を軽減してくれる便利なアイテムです。

サイズはS/M、M/Lを展開。セット内容は、マスク本体とネックストラップ、ヘッドストラップのほか、専用イヤホンや内蔵マイク、ヘッドセットマイク用ボックスなど。専門家の監修した付属の内蔵マイクを使えば、周辺の音を拾わずにチャットなども楽しむことができるほか、手持ちのヘッドセットのマイクを差し込んでも使用できます。メガネやVRゴーグルをかけながら付けられるので、ゲーム以外にも語学学習、配信、ボイストレーニングなど幅広い用途で使用できます。

同プロジェクトは、3月10日23時59分まで引き続き支援を受け付けており、単品2万3800円(12%オフ)、2個セット4万5800円(16%オフ)で購入できるサポーター特典も展開中です。
関連記事
サンコー ゲーミングチェアなど七色に光るゲーミングインテリアを3製品発売
UIもカスタマイズできる!PCの状態をモニタリングできる専用の5インチモニターが登場
本日発売!キャップのニューエラがスト2とのコラボモデル23アイテムを発表!
外部リンク
販売ページ
https://kibi.co/ombra_release

おすすめ関連記事
-
新製品
プププランドのなかまたちが大集合 「星のカービィ」デザインのコントローラー、ヘッドホンが登場 別売りのほおばりコントローラーと合わせたい
2025.07.03
-
新製品
Qualcomm最強SoC、7050mAhバッテリーなど搭載 REDMAGIC 最新ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10S Pro」を発表 早割クーポンも配布中
2025.07.02
-
新製品
ロジクールGから16bit 48kHz高音質マイク採用のゲーミングヘッドセットが登場へ オンボードメモリなど初搭載
2025.07.01
-
新製品
Razer コンパクト&多機能のモバイルゲーミングマウス「Basilisk Mobile」発表
2025.06.19


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説