新製品
2024.04.24
グラフィックスカードを縦置きしてライティングを楽しめるゲーミングPC、FRONTIERから発売
- ゲーミングデバイス
インバースネットは、オリジナルBTO PCブランド「FRONTIER」から、光るグラフィックカードを縦に配置したゲーミングPC「GBLSシリーズ」をフラグシップモデルとして発売しました。オンラインストア「FRONTIERダイレクトストア」で販売しています。

「GBLS」シリーズ
「GBLS」シリーズのコンセプトは、パーツのライティングを最大限に楽しめること。通常とは異なり、本体内部にグラフィックスカードを縦に配置できるようにしたことで、光だけでなくパーツ自体のデザインも堪能できます。専用ソフトを使用すれば、PCケース、ケースファンといったすべてのRGB LEDのコントロールが可能です。
ケースには、フルメッシュのフロントパネルとARGB対応の大型ファン計3基を備えています。また、電源をCPUやマザーボード側とは別室の底面に配置することで、ファンがケース内部の熱くなった空気を吸い込んでしまうことを避けながら、底面から外部の空気を直接取り込んで内部を冷却することができます。さらに、上面と底面には簡単に取り外せるフィルターを備えるほか、光るメモリを標準搭載しているため、左側面の強化ガラスサイドパネル越しにその輝きを楽しむことができます。
マザーボードには、MSI製の「PRO Z790-P」を採用。インテルの2.5G LAN、USB Type-C 3.2 Gen.2×2基などを備えるとともに、最新のPCIe Gen.5にも対応し、最大毎秒128GBの帯域幅を使用可能です。
ラインアップは、CPUやグラフィックスカードなど構成の異なる3種類を用意。いずれのモデルも、メモリ32GB(16GB×2)を搭載し、OSはWindows 11 Home 64ビット。
「FRGBLSZ790/SG1」は、CPUにインテルCore i7-14700F、グラフィックスにNVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPER、1TBのM.2 NVMe SSDを搭載する。価格は41万4800円。
「FRGBLSZ790/SG2」は、CPUにインテルCore i7-14700KF、グラフィックスにNVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPER、2TBのM.2 NVMe SSDを搭載する。価格は43万9800円。
「FRGBLSZ790/SG3」は、CPUにインテルCore i9-14900KS、グラフィックスにNVIDIA Geforce RTX 4090、2TBのM.2 NVMe SSD(Gen.4)を搭載する。価格は64万9800円。
関連記事
ピラーレスで内部を魅せる!ユニットコム 二面ガラス筐体のミニタワーPCを発売
Acer 過去最多5モデル20機種のゲーミングPCを一挙拡充 Predator、Nitroから順次販売開始
幅180cm!たっぷり使えるコの字型!サンワサプライが大型ゲーミングデスクを販売
外部リンク
「FRONTIERダイレクトストア」
https://www.frontier-direct.jp/
「GBLS」シリーズ
https://www.frontier-direct.jp/direct/e/ejGame/?adid=pre&mn=g202404120201#GBLS

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも