新製品
2025.07.31
Razer BlackShark V3 Proシリーズ 最新モデルはPC・Xbox・PlayStation向け展開 エントリーモデルは1万6980円
- ゲーミングデバイス
Razerは8月8日に、eスポーツ向けヘッドセット「Razer BlackShark V3 Pro」シリーズの最新モデルを全国の家電量販店、PCショップ、オンラインショップなどで発売する。予約受付中。PlayStation向けモデルの予約・販売開始については後日アナウンスする。

今回発表されたラインアップは、以下の通り。
■PC向けモデル
「BlackShark V3 Pro」(希望小売価格:4万780円)
「BlackShark V3 Pro White Edition」(4万780円)
「BlackShark V3」(2万4480円)
「Razer BlackShark V3 X HyperSpeed」(1万6980円)
■Xbox オフィシャルライセンスモデル
「Razer BlackShark V3 Pro for Xbox」(4万780円)
「Razer BlackShark V3 Pro for Xbox White Edition」(4万780円)
「Razer BlackShark V3 for Xbox」(2万4480円)
「Razer BlackShark V3 X HyperSpeed for Xbox」(1万6980円)



発表では、「Razer BlackShark V3」「Razer BlackShark V3 X HyperSpeed」の2モデルもラインアップされている。特にRazer BlackShark V3 X HyperSpeedは、最も手ごろな価格となっており、エントリーレベルのワイヤレスヘッドセットという位置付けだ。
Razer BlackShark V3 Proは、カウンターストライクのレジェンドとして知られるNiKo選手(Team Razer所属)やCall of Dutyで活躍するShotzzy選手(OpTic所属)といった、世界のトップ選手のフィードバックをもとに開発。Razer初となる第2世代HyperSpeed Wirelessテクノロジーを搭載し、遅延はわずか10ミリ秒と従来の競合モデルの15ミリ秒と比べて約33%の遅延削減を達成している。
マイクには、48kHzの高精度なサンプリングレートと単一指向性の集音パターンを備えた、スタジオ品質の12mm着脱式マイクを採用。そして、四つのマイクによる高度なハイブリッドANC機能も搭載し、周囲の環境ノイズを除去しながら、クリアなコミュニケーションを実現する。
ドライバーには、超薄型のバイオセルロース振動板を用いた第2世代TriForce 50mmドライバーを採用。高調波歪みが従来から50%低減され、さらに磁力も75%強化。敵の動きを音で正確に捉えられる立体的なサウンド体験を可能としている。
PC向けモデル限定の機能として「THX Spatial Audio」を初めて搭載し、最新構成(7.1.4ch)での立体音響にも対応。従来の水平的な定位だけでなく、上方向にも仮想スピーカーを追加し、没入感と戦略性が飛躍的に向上する。
サウンド面では、PlayStation向けモデルでは「Tempest 3D Audio」、Xbox向けでは「Windows Sonic」にそれぞれ対応し、プラットフォーム別に最適化されたサウンドを楽しめる。
接続モードは、2.4GHzワイヤレス、Bluetooth、USB-A、有線3.5mmの4種類。2.4GHzのHyperSpeed WirelessとBluetoothの同時接続にも対応しており、ゲーム中でも通話やボイスチャットに接続を維持できる。さらに、プロが監修した12種類のEQプロファイルをプリセットとして搭載。FPSタイトルを中心に調整されており、最大9種類のカスタムEQプロファイルをヘッドセット本体に保存できる。
関連記事
Xbox公式ライセンス品で高耐久のTMRスティックを搭載 GameSir「G7 Pro」
Void Gaming 競技スペックのオリジナルゲームパッド「GENESIS」発表
ZENAIM KEYBOARD 愛知県大口町のふるさと納税返礼品に
外部リンク
Razer BlackShark V3 Pro
https://www.razer.com/jp-jp/gaming-headsets/razer-blackshark-v3-pro
Razer BlackShark V3
https://www.razer.com/jp-jp/gaming-headsets/razer-blackshark-v3
Razer BlackShark V3 X HyperSpeed
https://www.razer.com/jp-jp/gaming-headsets/razer-blackshark-v3-x-hyperspeed
BlackShark V3 Pro for Xbox
https://www.razer.com/jp-jp/console-headsets/razer-blackshark-v3-pro-for-xbox
BlackShark V3 for Xbox
https://www.razer.com/jp-jp/console-headsets/razer-blackshark-v3-for-xbox
BlackShark V3 X HyperSpeed for Xbox
https://www.razer.com/jp-jp/console-headsets/razer-blackshark-v3-x-hyperspeed-for-xbox

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説