新製品
2024.05.31
スナドラG3x Gen2初採用のAndroidポータブルゲーミング機器が7月下旬発売へ 特別価格で予約受付中
- ゲーミングデバイス
天空は、深センAYANEO社開発のSnapdragon G3x Gen2を世界初搭載したAndroidポータブルゲーミングデバイス「AYANEO Pocket S 国内正規版」を7月上旬に発売します。ハイビーム公式オンラインストア、ハイビーム秋葉原本店、Amazon.co.jpで予約受付中で、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」ではプロジェクトも始まっています。

「AYANEO Pocket S」は、6インチ オールガラス ベゼルレスディスプレイを採用。高強度・高精細のボーダーレスなガラスカバーで、IPSスクリーンは最大1440P。ボディにはCNC加工でマットな質感を出すサンドブラスト加工が施され、持ちやすいデザインを採用しています。重さは約350gで、最薄部は約14mmと薄型かつ軽量で、外出先への持ち運びも簡単です。
最新のゲーミングスマートフォンで採用されている「Snapdragon 8 Gen2」をゲーム用にカスタマイズした「Snapdragon G3x Gen2」をAndroidポータブルゲーミングデバイスとして世界初採用した同モデル。最大15Wのパフォーマンスで、同レベルのスマートフォンを上回る性能を発揮できます。
メモリは最大16GBと、「幻塔」などの大作ゲームも容易に遊べるのも魅力です。ストレージは最大512GBで、microSDカードスロットを使えばストレージの拡張もできます。
バッテリーは大容量の6000mAhで、長時間のゲームプレーでも安心。PD急速充電もサポートしているので、短い時間でフル充電が完了します。冷却機構には、巨大なベイパーチャンバー放熱プレートと冷却ファンを採用。広範囲の熱伝導性の高い冷却システムで、背面の温度上昇を防ぎ、長時間のゲームプレイでもパフォーマンスを維持できます。
設定を一括管理できる専用ソフトウェア「AYASpace」を使えば、TDPやファン回転数、Pフォーマンスパラメーターなどをワンタッチで切り替えられます。
今回、天空が販売する国内正規版は、同社による国内1年間の保証が付きます。1年を超えた場合でも、破損や故障、バッテリーの交換などの場合も、修理パーツを取り揃え、国内で修理できます。
価格は8万9800円から。なお、ハイビーム公式オンラインストア限定特典として、6月13日9時59分までの予約は本体価格から1万円の限定割引に加え、専用液晶保護フィルムをプレゼント。また、1440P搭載モデルは、ハイビーム公式オンラインストア、Amazon.co.jpでの限定販売となります。
関連記事
ASUS 折りたたみ可能なスマホ向けコントローラー「ROG Tessen」を発売へ
独自のデュアルダクト構造採用 任天堂ライセンス取得のゲーミングイヤホンが6月下旬発売
人気タイトルを最適な音質で楽しめる! SteelSeries「Arctis Nova 5」発売へ
外部リンク
天空
https://www.tenku.co.jp/
「AYANEO Pocket S」
https://www.aya-neo.jp/ayaneo-pockets
「AYANEO Pocket S クラウドファンディングサイト」(CAMPFIRE)
https://camp-fire.jp/projects/view/764604?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

おすすめ関連記事
-
新製品
4K/120Hz・8K/30Hz HDR対応でゲーミングモニターにも使える サンワサプライがモバイルドッキングステーション発売
2025.04.09
-
新製品
RTX5070搭載で26万2800円 トレカ・ホビーなどの駿河屋がPC業界に本格参入 BTO ゲーミングPC「SURUGA」を発表
2025.04.07
-
新製品
「Nintendo Switch 2」 4万9980円で6月5日発売! カービィのエアライダーなど新作ソフトも発表
2025.04.03
-
新製品
サンディスク PlayStation公式ライセンスの外付けSSDを発売 最大2TBと大容量でIP65対応 白い本体にも馴染むカラーリング
2025.04.02



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説