新製品
2024.08.01
索敵に欠かせない「足音」を確実に捉えるゲーミングヘッドホン、エレコム「V custom」から発売
- ゲーミングデバイス
エレコムは、ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズから、ゲーミングヘッドホン「V custom VE300MBK」を8月上旬に発売します。周波数特性にこだわり抜いた独自開発のドライバを採用。ガンシューティング系ゲームで戦況を左右する「足音」を確実に捉えるとしています。価格はオープンです。
![](https://esports.bcnretail.com/2024/08/20240801elecom_1.jpg)
「V custom VE300MBK」
大きな特徴は、原音に近い正確さを重視した専用ドライバ「V custom Accurate Driver」です。開発するなかで、ガンシューティング系ゲームにおけるゲーム音の周波数特性を解析し、敵の足音など重要音が多数含まれる中音域(2000~5000Hz)に着目。従来のドライバでは低減されていた中音域を強調しながら、全体の音圧をフラットにバランスよく届けるよう設計しています。
スーパーエンプラ素材であるPEIの材質を採用したことで、中音域はクリアでありながら角の取れた響きを実現。音量を上げても銃声などの音が耳に刺さらず、快適にプレーを楽しむことができます。
独自設計の回転機構により装着方法は2パターン用意。首掛けマイクにはフレキシブルタイプのネックバンドを採用しています。フィット感を調整でき、長時間装着しても首周りに負担の少ない設計となっています。
![](https://esports.bcnretail.com/2024/08/20240801elecom_2.jpg)
また、高音質で低ノイズの高性能マイクユニットを採用し、原音に近いクリアな声を相手に届けることが可能。動画配信やゲーム実況、音声チャットもスムーズに行うことができます。
本体は耳の形に沿うように、丸みを帯びた角のないデザインで、装着時に耳が痛くなりにくい形状。アームを自由に動かすことができ、マイクを最適な位置に調整できるフレキシブルマイクアームを備えています。ブッシュ部分に回転機構を採用。ケーブルを耳上に通して装着する際の耳への負荷やケーブルの傷みを軽減することができます。
ケーブルには、各音域のバランスが良くPEI材質のドライバと似た音特性をもった銀コート銅線を採用。また、撚り線ケーブルで、タッチノイズが少なく伝送ロスが発生しにくいのがポイント。撚り線ケーブルは単線よりも柔らかく、取り回しやすいため、プレー中にケーブルが引っかかったり絡まったりする煩わしさを感じにくい構造となっています
ケーブルはMMCX対応で、取り外して交換が可能。撚り線ケーブルは単線ケーブルと比較すると断線しにくいですが、万が一断線した際もリケーブルにより同じヘッドセットを継続して利用できます。ケーブル長は、ディスプレイとの間隔を保って接続できる約1.5mです。
形状は音漏れしにくく耳へしっかりフィットするカナル型。外部の音が聞こえにくくプレーに没入できます。フィット感が選べるように複数のイヤーキャップが付属。一般的なS・M・Lサイズに、さらに大きなXLサイズを加えた4サイズを用意し、持ち運びに便利な収納ポーチも付属しています。
関連記事
MSI 250Hz 24.5インチゲーミングモニターなど競技性重視のモデルを発売
ゲーム内で使えるボーナスアイテムが付属!?Razer Fortnite公式ライセンスのゲーミングデバイスを発表
予約開始日から品切れ続出!4万円台でMini LEDバックライトと量子ドット Xiaomiが超高コスパのQHDゲーミングモニターを発売
外部リンク
エレコム
https://www.elecom.co.jp/
「V custom VE300MBK」
https://www.elecom.co.jp/products/HS-VE300MBK.html
![部活紹介](/assets/img/banner/side/banner09.png)
おすすめ関連記事
-
新製品
最大5000円オフ! 処理能力・ゲーム性能 約4割増し スナドラ8 Elite搭載ゲーミングスマホ REDMAGIC 10 Pro が明日から先行販売
2025.01.22
-
新製品
ELECOM GAMING V custom 75%ゲーミングキーボード「VK520L」を発表 プロファイル切り替えなど最適な設定可能
2025.01.17
-
新製品
GALLERIA Core Ultraプロセッサー(シリーズ2)搭載PCを発表 AI処理専用のNPUを内蔵
2025.01.16
-
新製品
本体カバーと合わせて漆黒に染まれ… PS5周辺機器に銀河をイメージした新色「ミッドナイトブラック」が登場
2025.01.10
![eスポーツ部の活動日誌](/assets/img/banner/side/banner10.png)
![](/assets/img/top/esport.png)
高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編
![](/assets/img/top/ranking.png)
記事ランキング
-
1
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
2
新製品
2024.10.25
“狩り”の準備は着々と… モンハンワイルズ仕様のPS5コントローラー 本体カバー 予約受付を開始へ
-
3
大会情報
2024.11.13
倉持由香さん、カプコンTV!!天の声 ササさん出演 茨城・水戸でゲーム・eスポーツの参加型イベント開催 地元企業を知る機会に 学生にもおすすめ
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
大会レポート
2024.11.11
石川・金沢のコミュニティベース「WACHA-WACHA」は心温まる支えあいだった!