新製品
2025.01.22
最大5000円オフ! 処理能力・ゲーム性能 約4割増し スナドラ8 Elite搭載ゲーミングスマホ REDMAGIC 10 Pro が明日から先行販売
- 大会/イベント
Fastlane Japanは1月23日12時に、日本国内では初となるQualcomm Snapdragon 8 Eliteを搭載したゲーミングスマートフォン「REDMAGIC 10 Pro」の先行販売を、「REDMAGIC」日本公式サイトにて開始する。カラーは、シャドウ(ブラック)、ライトスピード(ホワイト)、ムーンライト(シルバー)、ダスク(黒スケルトン)の4色。

「REDMAGIC 10 Pro」は、完全フラットな背面デザインと、144Hzの高速リフレッシュレートに対応したベゼルレスディスプレイが特徴のゲーミングスマートフォン。
独自の内蔵ファンによる空冷システム、PC級の複合液体金属を採用し、7050mAhの大容量バッテリを搭載することで、長時間のゲームプレーも安心して楽しめる。あわせて、フレーム補間、アップスケーリング機能といった、ゲーマー向け機能も備えている。
Qualcomm Snapdragon 8 Eliteは前モデルSnapdragon 8 Gen 3と比較し、処理能力が45%向上している。さらにGPUには「Adreno 830」を採用し、ゲーム性能も40%アップ。消費電力もCPUは最大44%、GPUは最大38%削減し、高性能と省電力を両立させているとのことだ。
対応無線通信は、IEEE802.11b/g/n/ac/ax準拠の無線LANと、Bluetooth 5.4。OSは、Android 15ベースのREDMAGIC OS 10。
サイズは幅76.14×高さ163.42×奥行き8.9mmで、重さは229g。
なお、公式サイトにて1月23日11時59分までにメールアドレスを登録すれば、おトクな先行割引クーポンがもらえる(先行販売の割引、およびアクセサリ以外の単品で販売されている商品に利用可)。1月23日12時~2月6日11時59分までの先行販売期間中にクーポンと合わせて「REDMAGIC 10 Pro」を購入すると最大5000円オフとなる。

ムーンライト、ダスク
シャドウモデルは、メモリ12GBと256GBのストレージを搭載し、価格は12万2800円(クーポン併用時の価格は11万7800円)。
ライトスピードモデルは、メモリ12GBと256GBのストレージを搭載し、価格は12万2800円(クーポン併用時の価格は11万7800円)。
ムーンライトモデルは、メモリ16GBと512GBのストレージを搭載し、価格は15万2800円(クーポン併用時の価格は14万7800円)。
ダスクモデルは、メモリ16GB+512GBのストレージ搭載モデル(15万2800円、クーポン併用時の価格は14万7800円)と、メモリ24GB+1TBのストレージ搭載モデル(18万9800円、クーポン併用時の価格は18万4800円)を用意している。
関連記事
本体カバーと合わせて漆黒に染まれ… PS5周辺機器に銀河をイメージした新色「ミッドナイトブラック」が登場
GALLERIA Core Ultraプロセッサー(シリーズ2)搭載PCを発表 AI処理専用のNPUを内蔵
ELECOM GAMING V custom 75%ゲーミングキーボード「VK520L」を発表 プロファイル切り替えなど最適な設定可能
外部リンク
Fastlane(英語)
https://fstln.io/en
「REDMAGIC」
https://jp.redmagic.gg/
「REDMAGIC 10 Pro」
https://jp.redmagic.gg/pages/redmagic-10-pro
「REDMAGIC 10 Pro」メールアドレス登録ページ
https://jp.redmagic.gg/pages/redmagic-10-pro-launch

おすすめ関連記事
-
新製品
4K/120Hz・8K/30Hz HDR対応でゲーミングモニターにも使える サンワサプライがモバイルドッキングステーション発売
2025.04.09
-
新製品
RTX5070搭載で26万2800円 トレカ・ホビーなどの駿河屋がPC業界に本格参入 BTO ゲーミングPC「SURUGA」を発表
2025.04.07
-
新製品
「Nintendo Switch 2」 4万9980円で6月5日発売! カービィのエアライダーなど新作ソフトも発表
2025.04.03
-
新製品
サンディスク PlayStation公式ライセンスの外付けSSDを発売 最大2TBと大容量でIP65対応 白い本体にも馴染むカラーリング
2025.04.02



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説