新製品
2025.01.31
「誰もがプロになれる時代」にあわせて「G TUNE」刷新、NVIDIA GeForce RTX 5080搭載の新製品も
- ゲーミングデバイス
マウスコンピューターは1月31日、東京・秋葉原の「e-sports SQUARE」で会見を開き、ゲーミングブランド「G TUNE」のリブランドと新製品を発表した。新たな市場やニーズに対応するため、ブランドのコンセプトを見直したほか、ロゴを刷新。新製品には、最新世代グラフィックス NVIDIA GeForce RTX 5080を搭載する。

代表取締役社長の軣秀樹氏はユーザーや関係者に感謝の述べてから、「ゲーミングPCブランドとしてG TUNEを立ち上げて2025年で21周年を迎えた。この間に、ゲームを取り巻く環境は大きく変化している。ゲーム開発者、eスポーツチーム、プレイヤー、実況・解説など、さまざまな分野で多くのプロフェッショナルが誕生した。誰もがプロになれる時代が来ている」と現況を分析。

「今後も変化が見込まれる市場のなかで安定して最新のゲーミング体験を提供するスペック」「新たに誕生するプロたちのニーズに応えるハードウェア」「ゲームを愛するすべての人を応援する」の3点をコンセプトに掲げ、ゲーミングシーンをさらに盛り上げるためにリブランドを決定した。

新しいロゴは、従来のロゴにあったシャープなフォルムを引き継ぎながら、高性能を表す「力強さ」と「上質さ」を表現。右上に向かって斜めにカットされたデザインには「右肩上がりの成長」という願いを込めた。タグラインメッセージも「すべてはゲーマーのために」から「ゲーミングシーンを共に、前に。」へと刷新した。

新製品はデスクトップPCのフラグシップシリーズ6製品で、市場想定価格は34万9800円~59万9800円。新たに採用したタワーケースは、フロントのスリットラインをはじめとしたアルミ素材による力強いデザインが特徴。また、フロントのブランドロゴ、ヘッドホンホルダー、ケース内部にブランドカラーのレッドをイメージしたLED照明を配置。電源を入れた際に内部パーツを徐々に照らすことで高揚感を演出する。

GeForce RTX 50シリーズは、AIにより映画のようにリアルな映像表現を可能にするほか、入力から画面への反映速度も従来より向上。最新のゲーム体験を実現するとしている。
各種ロジクールゲーミングデバイスとiiyama G-MASTER液晶ディスプレイ、新製品がセットになったお得なゲーミングセットモデルも100セット限定で販売。「G TUNE FZ-I9G80」のセットも通常価格より6万5000円お得になる。

関連記事
今なら10%オフ Pixio キングダムハーツコラボのモニターアームなど予約販売開始 「ソラとリク」「王様」モデルをラインアップ
サンワサプライからアンダー3万円のゲーミング座椅子 5Dアームレストや170度リクライニングなど快適機能でくつろげる
ELECOM GAMING V custom 75%ゲーミングキーボード「VK520L」を発表 プロファイル切り替えなど最適な設定可能
外部リンク
マウスコンピューター
https://www.mouse-jp.co.jp/

おすすめ関連記事
-
新製品
プププランドのなかまたちが大集合 「星のカービィ」デザインのコントローラー、ヘッドホンが登場 別売りのほおばりコントローラーと合わせたい
2025.07.03
-
新製品
Qualcomm最強SoC、7050mAhバッテリーなど搭載 REDMAGIC 最新ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10S Pro」を発表 早割クーポンも配布中
2025.07.02
-
新製品
ロジクールGから16bit 48kHz高音質マイク採用のゲーミングヘッドセットが登場へ オンボードメモリなど初搭載
2025.07.01
-
新製品
Razer コンパクト&多機能のモバイルゲーミングマウス「Basilisk Mobile」発表
2025.06.19


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説