新製品
2025.01.31
「誰もがプロになれる時代」にあわせて「G TUNE」刷新、NVIDIA GeForce RTX 5080搭載の新製品も
- ゲーミングデバイス
マウスコンピューターは1月31日、東京・秋葉原の「e-sports SQUARE」で会見を開き、ゲーミングブランド「G TUNE」のリブランドと新製品を発表した。新たな市場やニーズに対応するため、ブランドのコンセプトを見直したほか、ロゴを刷新。新製品には、最新世代グラフィックス NVIDIA GeForce RTX 5080を搭載する。

代表取締役社長の軣秀樹氏はユーザーや関係者に感謝の述べてから、「ゲーミングPCブランドとしてG TUNEを立ち上げて2025年で21周年を迎えた。この間に、ゲームを取り巻く環境は大きく変化している。ゲーム開発者、eスポーツチーム、プレイヤー、実況・解説など、さまざまな分野で多くのプロフェッショナルが誕生した。誰もがプロになれる時代が来ている」と現況を分析。

「今後も変化が見込まれる市場のなかで安定して最新のゲーミング体験を提供するスペック」「新たに誕生するプロたちのニーズに応えるハードウェア」「ゲームを愛するすべての人を応援する」の3点をコンセプトに掲げ、ゲーミングシーンをさらに盛り上げるためにリブランドを決定した。

新しいロゴは、従来のロゴにあったシャープなフォルムを引き継ぎながら、高性能を表す「力強さ」と「上質さ」を表現。右上に向かって斜めにカットされたデザインには「右肩上がりの成長」という願いを込めた。タグラインメッセージも「すべてはゲーマーのために」から「ゲーミングシーンを共に、前に。」へと刷新した。

新製品はデスクトップPCのフラグシップシリーズ6製品で、市場想定価格は34万9800円~59万9800円。新たに採用したタワーケースは、フロントのスリットラインをはじめとしたアルミ素材による力強いデザインが特徴。また、フロントのブランドロゴ、ヘッドホンホルダー、ケース内部にブランドカラーのレッドをイメージしたLED照明を配置。電源を入れた際に内部パーツを徐々に照らすことで高揚感を演出する。

GeForce RTX 50シリーズは、AIにより映画のようにリアルな映像表現を可能にするほか、入力から画面への反映速度も従来より向上。最新のゲーム体験を実現するとしている。
各種ロジクールゲーミングデバイスとiiyama G-MASTER液晶ディスプレイ、新製品がセットになったお得なゲーミングセットモデルも100セット限定で販売。「G TUNE FZ-I9G80」のセットも通常価格より6万5000円お得になる。

関連記事
今なら10%オフ Pixio キングダムハーツコラボのモニターアームなど予約販売開始 「ソラとリク」「王様」モデルをラインアップ
サンワサプライからアンダー3万円のゲーミング座椅子 5Dアームレストや170度リクライニングなど快適機能でくつろげる
ELECOM GAMING V custom 75%ゲーミングキーボード「VK520L」を発表 プロファイル切り替えなど最適な設定可能
外部リンク
マウスコンピューター
https://www.mouse-jp.co.jp/

おすすめ関連記事
-
新製品
4K/120Hz・8K/30Hz HDR対応でゲーミングモニターにも使える サンワサプライがモバイルドッキングステーション発売
2025.04.09
-
新製品
RTX5070搭載で26万2800円 トレカ・ホビーなどの駿河屋がPC業界に本格参入 BTO ゲーミングPC「SURUGA」を発表
2025.04.07
-
新製品
「Nintendo Switch 2」 4万9980円で6月5日発売! カービィのエアライダーなど新作ソフトも発表
2025.04.03
-
新製品
サンディスク PlayStation公式ライセンスの外付けSSDを発売 最大2TBと大容量でIP65対応 白い本体にも馴染むカラーリング
2025.04.02



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説