部活紹介
2023.05.11
【高校eスポーツ部紹介】市川高等学校・情報メディア部
- 高校eスポーツ
- 部活紹介
学校名
市川高等学校
部活名
情報メディア部

■部活紹介
【主な活動内容】
学校行事の撮影、記録、インターネット配信、YouTube動画制作、eスポーツ大会企画・運営、全国高校eスポーツ大会出場
私たち情報メディア部は2019年に新聞部、写真部、OA情報部が統合され、1つの部として活動するようになりました。2021年にはeスポーツ部門を加え、いまでは部員数が30名を超えました。主に放課後の時間を利用し、校内外で活動しています。
【活動目標・方針】
チーム戦や大会の企画運営をする中で、コミュニケーション能力や問題解決能力を養い、自己肯定感を高めることで新たな自己の発見につなげる。また、活動を通してデジタルリテラシーを身につける。
ゲームを通し、仲間とともに目標に向かって努力し、お互い高めあうことで、人間的な成長を目指す。
神戸電子専門学校eスポーツ学科と高専連携を取っており、在学生らが企画したeスポーツイベントに参加させていただいたり、講師を招いて出張授業を行い、業界について学びながら進路選択の参考にしている。
「学業との両立」を基本とし、ゲームだけでなく、動画編集やカメラ撮影など、それぞれがやりたいことに自主的に挑戦させる。
部員の中には資格取得に打ち込む生徒もおり、令和3年度は部員が日本語ワープロ検定1級に合格しています。
■取り組んでいる競技タイトル
フォートナイト,ロケットリーグ,シャドウバース,スプラトゥーン3、大乱闘スマッシュブラザーズ Special
■学校概要
兵庫県神崎郡市川町東川辺776-18
市川学院 市川高等学校
TEL:0790-26-0751 FAX:0790-26-0703
■学校リンク



※※高校eスポーツ部データベース企画へのご協力のお願い※※
いつもご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。
この度、当社では高校eスポーツの現時点における全体像を明らかにし、学校同士の交流材料や進学の参考資料として皆さまにご利用いただけるよう、「高校eスポーツデータベース」の作成を企画しております。
お忙しいところかとは存じますが、下記、アンケートにご協力いただけますと幸いです。
https://forms.gle/EbUsufzgiMdD7YyC8
※ご回答いただいた内容は、同意がいただけた場合のみ、本記事のように貴校をご紹介する記事として掲載させていただければと存じます

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説