部活紹介
2023.06.14
【高校eスポーツ部紹介】京都廣学館高等学校・e-Sports部
- 高校eスポーツ
- 部活紹介
学校名
京都廣学館高等学校
部活名
e-Sports部

■部活紹介
月・水・金の週3回活動しています。eスポーツの練習は、ゲームをプレーするだけではありません。競技で勝利するためには、実際のプレー以外にも、プレー動画の視聴や、細かな戦略の研究、その内容をチームメイトと共有し話し合うこと、常に冷静にプレーするための精神を培うことなど、幅広い練習が必要です。2019年に発足し、文武両道を目指しています。生まれつきのものに関わらず誰もが活躍できる可能性を持つ新しいスポーツに、ぜひ挑戦してみてください。
■取り組んでいる競技タイトル
フォートナイト,ストリートファイター5,eFootball,ポケモンユナイト、マリオカート、大乱闘スマッシュブラザーズ
■学校概要
京都府相楽郡精華町下狛中垣内48番地
京都廣学館高等学校
TEL:0774-93-0518(代) FAX:0774-93-2266
■学校リンク

※※高校eスポーツ部データベース企画へのご協力のお願い※※
いつもご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。
この度、当社では高校eスポーツの現時点における全体像を明らかにし、学校同士の交流材料や進学の参考資料として皆さまにご利用いただけるよう、「高校eスポーツデータベース」の作成を企画しております。
お忙しいところかとは存じますが、下記、アンケートにご協力いただけますと幸いです。
https://forms.gle/EbUsufzgiMdD7YyC8
※ご回答いただいた内容は、同意がいただけた場合のみ、本記事のように貴校をご紹介する記事として掲載させていただければと存じます

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説