解説

2022.07.20

左手デバイスとは? PCゲームをする上で便利なおすすめ商品も紹介!

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 PCゲームをプレーするときは、右手はマウス、左手はキーボードを使って操作をするのが一般的です。しかし、キーボードに手を伸ばす姿勢がつらく感じてしまったり、なかなか素早い反応ができなかったりする人も多いでしょう。そんな悩みを解消してくれるのが「左手デバイス」です。マウスのように手元に置ける小型のデバイスでのゲーム操作を可能にし、より効率的なプレーが可能です。

ゲームを快適にする左手デバイス

 今回は、左手デバイスに関する基礎知識や、自分に合った製品の選び方について解説します。ゲームのプレーを主な目的とした場合のおすすめ製品の情報もまとめました!

左手デバイスとは

 PCゲームを本格的にプレーしているユーザーにとっては身近な存在である「左手デバイス」。右手にマウスやペンを持ったとき、左手で普通のキーボードを使うよりも楽に操作ができるように補助してくれるアイテムです。

 左手デバイスには、任意のキーに好きなコマンドを登録できるキーパッドタイプや、ゲームの操作において重要なものだけがピックアップされたミニサイズのキーボードタイプ、ゲーム機と似た感覚での操作を可能にするコントローラータイプなどがあります。

左手デバイスが向いているゲームタイトル

 左手デバイスが多く用いられるジャンルは、FPS/TPSにあたるApex LegendsやPUBGのように素早く正確な操作が求められるもの、あるいはMMOにあたるFF14などのように操作が複雑になりがちなものです。どのタイトルでも左手デバイスを使えないということはありませんが、ジャンルによってはあまり有効活用できず、あえて左手デバイスを導入する意味を感じにくいかもしれません。

 デバイスの購入を検討する際は、自分と同じタイトルのプレーヤーたちが左手デバイスを使っているかどうか、使用者の間ではどんなタイプのものが主流なのかをリサーチしましょう。

【注意】左手デバイスの有無は影響がかなり大きいため、eスポーツシーンでは禁止されているケースもある

 タイトルによっては、左手デバイスの有無がゲームのプレーに与える影響が非常に大きく、”勝ちたいなら左手デバイスは必須”という環境になっていることもあります。しかし、参加プレーヤー全員の公平・公正性が重要なeスポーツシーンでは、大会において左手デバイスが禁止されるケースがある点には注意してください。

 ひとつのタイトルで左手デバイスを使い始めると、別タイトルでも左手デバイスがない状況が不便に感じてしまいやすいです。eスポーツ大会への出場を視野に入れてゲームをプレーしている場合は、左手デバイスは使わないことをおすすめします。

左手デバイスのタイプ

 左手デバイスは、大まかに「キーパッドタイプ」「キーボードタイプ」「コントローラー・スティックタイプ」の3種類に分けられます。デバイスの購入を検討するときは、この中から自分が使いやすいと感じるものを選ぶことが重要です。それぞれのタイプにどんな特徴があるのか、どんな用途に向いているのかを解説します。

キーパッドタイプ

 キーパッドタイプは、15?20個ほど並んでいるキーにそれぞれ任意のコマンドを設定できるタイプです。よく使う機能に瞬時に切り替えができるショートカットの登録も可能なので、ゲームのほかイラスト作成、動画編集などあらゆる用途で活躍できます。キーの他に、手や手首の負担を減らすリストレストやマウス、スティックなどが付属しているタイプもあります。自分の求めるキー数、その他機能が備わっている製品を探してみてください。

キーボードタイプ

 キーボードタイプは、PCのキーボードのうち、WASD・ESDFや数字などをはじめゲームによく使われる左部分のみを切り取ったような形のものです。一般的なキーボードと同じ配置を再現しているものが多く、PCのキーボードに手を伸ばさずとも楽な位置・姿勢で左手のキーボード操作ができます。

 キーボードタイプはゲーム用としておすすめです。左手デバイスの中でも安価な製品が多いので、あまり予算をかけず試しに左手デバイスを導入してみたい人はぜひ注目してみてください。

コントローラー・スティックタイプ

 コントローラー・スティックタイプは、カーソルの移動やスクロール、ショートカットに使うボタン・スティックがメインとなるものです。置き型の他、手に持って使うリモコン型の製品もあります。

 見た目はゲーム機のコントローラーに近いですが、実はゲームのプレーを第一の目的とする人にはあまりおすすめできません。イラスト作成や動画編集のために導入を考えている人は、ボタンやスティックの配置が好みに合うものを探してみてください。

自分に合った左手デバイスの選び方のポイント

 さまざまな種類がある左手デバイスの中から、ゲームのプレーを目的としたときに自分に合った製品を選ぶためのポイントについて解説します!

?遊びたいゲームのジャンルに適したタイプを選ぶ

 左手デバイスは、自分が主にプレーするゲームのジャンルに適したタイプを選びましょう。FPS/TPSのように常に決まったキーを使う場合にはキーボードタイプがおすすめ。MMOのように同じタイトルでもジョブによって使用キーが変わる場合には、任意のコマンド設定によって常に同じ感覚で操作ができるキーパッドタイプがおすすめです。

?自分が使っているPCに使えるものを選ぶ

 希望の製品が自分が使っているPCに対応していることは、デバイス選びの必須条件です。PCに接続するデバイスは、それぞれ対応OS・バージョンが決まっています。例えば、Windowsにのみ対応している製品はMacやLinuxなどでは使用できません。OSのバージョンが古すぎても対応できないことがあるので、購入前に製品説明をよく確認してください。

?自分の使用環境に適した接続方法のものを選ぶ

 左手デバイスには有線タイプと無線タイプがあり、それぞれのメリット・デメリットは以下のとおりです。

 自分のPC周りの環境ではどちらの方が使いやすそうか考え、適したタイプのものを選んでください。ゲームのプレーにおいてはラグや動きのずれがないことが非常に重要であるため、有線のデメリットが気にならない人は有線タイプを選ぶのがおすすめです。

?自分に合ったカスタマイズができるものを選ぶ

 左手デバイスをもっとも使いやすい状態にしてゲームをプレーするためには、自分に合ったカスタマイズが可能なものを選ぶことが重要です。押しやすい場所にあるキーによく使うコマンドを登録することで、操作の効率が格段に上がります。特にキーボードタイプには、カスタマイズ可能なキーが搭載されていない場合も多いため注意してください。

おすすめの左手デバイス4選

 ここまで解説したポイントをもとに、これから左手デバイスの購入を検討している人向けのおすすめ製品を4つ紹介します!製品の特徴や価格帯はさまざまなので、自分に合ったものに注目してみてください。

 「Buruberi JPK5O」(http://www.amazon.co.jp/dp/B07QZNNZHV)は、ドライバのインストール不要・PCにケーブルを挿すだけですぐに使えるキーボードタイプのデバイスです。非常に安く購入できるので、左手デバイスにかける費用を極力抑えたいと考えている人はぜひ注目してみてください。本体左右に計6つあるカスタマイズキーには、この製品に配置されているキーのみ割り当てられます。

Buruberi JPK5O

 「Razer Tartarus Pro」(https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-keyboards-keypads/razer-tartarus-pro)は、自由なプログラムが可能なキーを32個備えたキーパッドタイプのデバイスです。キーを押すという単純な動作だけでなく、押し込みの深さによって入力コマンドを変えられます。有線接続かつ2段階の位置調整が可能なリストレストが付いているため、長時間のプレーによる手首の負担が気になる人にはぴったりです。

Razer Tartarus Pro

 「Koolertron AE-SMKD92」(http://www.amazon.co.jp/dp/B074W319YB)は、他製品よりもキー数が多めに設計されているキーボードタイプのデバイス。ゲームのプレー中に多くのキーを使う人におすすめです。すべてのキーに対して割り当て変更はもちろん、ひとつのキーに複数の文字を割り当てるようなカスタマイズも可能なので、元の配置にとらわれず自分にとってもっとも使いやすい形を追求できます。

Koolertron AE-SMKD92

 「Koolertron 片手マクロメカニカルキーボード」(http://www.amazon.co.jp/dp/B07VXL53GM)は、全9つのキーすべてに任意のコマンドを設定できるキーボードタイプのデバイスです。ゲームのプレー中にあまり多くのキーを使わない人でも迷わず操作でき、すべてのキーを有効に使えます。キーは必要な分だけのシンプルなデバイスを求めている人におすすめです。

Koolertron 片手マクロメカニカルキーボード

まとめ

 PCゲームをより快適にプレーできる「左手デバイス」についてご紹介しました。ゲームのプレーを目的とする場合に適した左手デバイスは「キーパッドタイプ」と「キーボードタイプ」の2種類です。購入する製品を探すときは以下のポイントに注目しましょう。

〈自分に合った左手デバイスの選び方のポイント〉
?遊びたいゲームのジャンルに適したタイプを選ぶ
?自分が使っているPCに使えるものを選ぶ
?自分の使用環境に適した接続方法のものを選ぶ
?自分に合ったカスタマイズができるものを選ぶ

 できるだけ多くの製品に目を向け、デザインやキー・スティックの配置などを比較検討することが自分にとって使いやすい製品を探すコツです。

 左手デバイスの有無はプレーに大きな影響を与えるため、導入するだけで勝率が大幅に上がることもあり得ます。しかし、eスポーツ大会では公平性の観点から左手デバイスが使用禁止となるケースも多いです。大会への出場も見据えてプレーしている人は、左手デバイスがある環境に依存してしまうことがないよう十分注意してください。今回紹介した内容を参考に、自分にぴったりな使いやすいデバイスを見つけましょう!

■関連記事

部活紹介

おすすめ関連記事

eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

  

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌