ゲーム
2021.06.03
VALORANT Mobileがコンソール版に先駆けて発表! モバイルFPSeスポーツに新星が参入
- VALORANT
ライアットゲームズは6月3日、PC向けFPSゲーム「VALORANT(ヴァロラント)」をモバイルプラットフォームにもリリースすると発表しました。「VALORANT Mobile」として展開していく予定です。一部ゲーマーからはコンソール版でのリリースを期待する声が上がっていた同作ですが、それに先駆けてモバイル版が発表された形です。

競技性の高いタクティカルFPS「VALORANT」は2020年6月のリリース以来、PCのみで展開しているにもかかわらず数多くのプレー人口を獲得してきました。正式リリースから1年が経過し、毎月の平均アクティブプレイヤー数は1400万人を超えているといいます。
今回のVALORANT Mobileが実現すれば、VALORANTとしては初めてPC以外のプラットフォームで展開されることになります。詳細については後日明らかにするとのことです。
VALORANTのエグゼクティブプロデューサーであるAnna Donlon氏は「1年目の私たちの目的の一つは、世界のFPSコミュニティーの人々の信頼と関心を獲得し、人々に対してVALORANTが常に価値ある対戦型タクティカルシューターの基本を守る存在だと証明することでした」と、これまでのVALORANTの動きを振り返ります。一方、「私たちのVALORANTにおける試みに対し、成長し続けるコミュニティーからの評価は、私たちの予想を上回る高いものでした。近いうちに、『VALORANT Mobile』を通して、さらに多くの世界中のプレイヤーのみなさんに、体験していただけることを本当にうれしく思います」と、今後はVALORANT Mobileによってさらなるユーザー獲得を目指す姿勢を見せています。
直近ライアットゲームズではリーグ・オブ・レジェンドのモバイル向けリメイク版「リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト」をリリースするなど、モバイルeスポーツシーンに対して積極的な姿勢を見せています。今後はVALORANTにおいても、モバイルeスポーツシーンの盛り上がりが期待できるかもしれません。
■関連記事
■外部リンク
VALORANT=https://playvalorant.com/ja-jp/

おすすめ関連記事
-
ゲーム
豪昇龍拳、ドライブインパクト、コンボ攻撃まで再現 スト6コラボでモンハンワイルズに「豪鬼」が登場 オトモ装備は「ブランカちゃん」
2025.05.23
-
ゲーム
PS5Proや受賞作品など当たる豪華抽選もある!日本ゲーム大賞2025「年間作品部門」は6月9日から投票受付
2025.04.08
-
ゲーム
「ぷよぷよテトリス2S」の発売が決定 Nintendo Switch 2と同時リリース 二人で操作の「いっしょにぷよテト」 マウス操作対応など新要素追加
2025.04.04
-
ゲーム
カロリーコンテストなど新モード搭載 Nintendo Switch 2に「ストリートファイター6」が登場 おすそ分けプレーにも対応
2025.04.03


新着記事
-
大会情報
参加無料 長崎で「浜んまちeスポーツフェス」 スト6や太鼓の達人など各ゲームの体験ブース登場 ドローンプログラミングなど親子で楽しめるブースも
2025.05.20
-
新製品
当選に備えて買っておく?サイバーガジェットからNintendo Switch2用アクセサリー19種が発売へ
2025.05.20
-
売れ筋ランキング
ASUS「VZ24EHF」が1位にランクイン! 今売れてるゲーミングモニターTOP10 2025年5月5日~5月11日
2025.05.20
-
新製品
MSIのポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+A2VM」にスペシャルカラー登場 ドッキングステーションとのセット販売も
2025.05.19

高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
2
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説
-
3
新製品
2025.05.01
イブラヒムさん、叶さん、葛葉さんら12人が完全監修!「にじさんじ」×「ふもっふのおみせ」のコラボ製品が登場! 第一弾は6月予約開始
-
4
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
5
解説
2025.05.06
自分とバレずにVCしたい!個性も演出できるボイスチェンジャー(ボイチェン)のやり方とおすすめソフト