ゲーム
2024.06.27
ライアットゲームスの格ゲー「2XKO」 プレーテストを8月から開始 登録受付中
- eスポーツニュース
ライアットゲームスは、開発中の2v2タッグ形式格闘ゲーム「2XKO(ツーエックスケーオー)」のホームプレーテスト「2XKO アルファラボ」を8月から開始すると発表しました。

2XKOは、現代的に表現されたリーグ・オブ・レジェンド(LoL)の世界、ルーンテラを舞台とする格闘ゲーム。4月に開催されたEVO Japanでは、プレイアブルデモの体験ブースを設置するなどテストを続けてきました。
今回のオープンテスト「2XKO アルファラボ」は、一般ユーザーにゲームの初期バージョンを自宅で体験してもらうためのもの。開催は2024年8月9~19日で、対象となるのはXbox Series X|S、PlayStation 5、Windows PCの三つ。対象地域は、日本をはじめ米国、カナダ、英国、フランス、ブラジル、メキシコです。
アルファラボへのエントリーは、アルファラボのサインアップページからアカウント登録を行い、アンケートに回答すれば完了です。招待が確定すると、8月9日5時以降に、プレーしたい機種を選択するためのメールが送られてくるとのこと。さらに当選者には、自分以外の1人をテストに招待できる紹介用のリンクも用意されます。
今回の発表と同時に、2XKO Japan 公式YouTubeチャンネルは、関係者による対談インタビューの動画をYouTube上にアップ。その中では「パルスフューズ」と呼ばれる操作方式が紹介されています。
この操作方式は、ストリートファイター6のモダンタイプに類似し、少ないボタン数でコンボを簡単につなげられるというもの。動画の中で、ゲームディレクターのショーン・リベラ氏は「パルスフューズを使えば、どの技がつなげられるのかわかるし、キャラのコンボの基本をつかめる。初心者の人と高度なプレーをする人が一緒に楽しめる」とコメントしています。
同社は今回の目的について「まだ本格的な変更が加えられる早い段階のうちに皆さんのフィードバックを収集することです。2XKOはまだ完成状態に達していませんが、(まだ十分なものではないとしても)初期バージョンを皆さんにお見せすることで、2025年のローンチまでにじっくりゲームを仕上げられることを開発チームは願っています」と述べています。
関連記事
4月のEVO Japanではプレイアブルデモも!? ライアットゲームズ 2025年内に2v2格闘ゲーム「2XKO」をリリースへ
有料となって初の「EVO Japan 2024」気になる反応は? 来場者インタビュー
1.5倍の大粒!片手で開くボトル!クロレッツがゲーマーのためのガムを数量限定販売 モンハンコラボも!
外部リンク
2XKO公式サイト
https://2xko.riotgames.com/
2XKO アルファラボ サインアップページ
https://alpha.2xko.riotgames.com/ja-jp/
2XKOアルファラボとは? - Dev Q&A w/ Sajam 2XKO Japan 公式Youtubeチャンネル
https://youtu.be/vFu_hZTY2SQ?si=LJS_WGBLHDw7wkOj

おすすめ関連記事
-
ゲーム
ロケットリーグ 10周年祝う「シーズン19」を配信へ 記念イベントなどを3パートに分けて開催
2025.06.18
-
ゲーム
豪昇龍拳、ドライブインパクト、コンボ攻撃まで再現 スト6コラボでモンハンワイルズに「豪鬼」が登場 オトモ装備は「ブランカちゃん」
2025.05.23
-
ゲーム
PS5Proや受賞作品など当たる豪華抽選もある!日本ゲーム大賞2025「年間作品部門」は6月9日から投票受付
2025.04.08
-
ゲーム
「ぷよぷよテトリス2S」の発売が決定 Nintendo Switch 2と同時リリース 二人で操作の「いっしょにぷよテト」 マウス操作対応など新要素追加
2025.04.04


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説