サービス
2020.09.03
KDDI、eスポーツ・国内プロリーグ「LJL」のバーチャルイベントに技術協力
- 大会/イベント
- LoL
KDDIは9月2日、世界で1億人以上がプレイするPCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」のeスポーツ・国内プロリーグ「LJL」の20年夏季シーズン「2020 Summer Split」で、9月5日、6日に開催されるPlayoffs Round 3、Finalsを自宅からバーチャル空間上でほかのファンと一緒に楽しむことができるイベント「LJL 2020 Summer Split Playoffs Round 3 Finals - Virtual Stage」の環境構築に技術協力すると発表した。

バーチャル空間上に、ヨシモト∞ホールを入口にした新しいイベント会場を構築し、顧客は自宅からスマートフォンやパソコン、VRデバイスを使って来場できる。また、オリジナルアバターを使って会場内を自由に動き回りながら、多くのファンとコミュニケーションを取ることができ、LJLに出場するeスポーツチームや選手をほかのファンと一緒に応援するなど、オンラインでの新しいeスポーツ観戦体験が可能となる。
さらに、試合開始前のカウントダウンや優勝チーム決定時の花火など、試合の状況に合わせた演出により、ファン同士でコミュニケーションを取りながらリアル会場で応援するような一体感を楽しむことができる。なお、利用料金は、トライアルのため無料で実施する。
今後KDDIは、新型コロナウイルス感染症の影響などによるeスポーツを取り巻く様々な環境で、「持続可能なファンとのつながり」のあり方を検討するとともに、au 5Gや先端テクノロジーを活用した新しいエンターテインメント体験の創出を通じて国内eスポーツの発展に貢献していくという。

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説