大会情報
2022.03.14
VCT Mastersをアイスランドで開催 ウクライナの緊張高まるもレイキャビク開催で選手の渡航リスクを最小化
- 大会/イベント
- VALORANT
- eスポーツチーム
ライアットゲームズは3月12日、2022 VALORANT Champions Tour(VCT)における最初の国際イベント「VCT Masters1 2022」を4月10日から24日にかけてアイスランドのレイキャビクで開催することを発表しました。

VALORANT Champions Tourとは、PC向けタクティカルFPS「VALORANT」の世界最強チームを決定する年次の大会シリーズ。年に数回開催される地域大会のChallengersとこれを勝ち抜いたチームで実施される世界大会のMasters、各大会で優秀な成績を残したチームのみが参加できるChampionsで構成されます。

今回開催が発表されたのは2022年VCTにおけるMastersの第1回大会です。日本からの出場枠としては1チーム分が用意されており、3月24日から27日にプレイオフを実施するChallengers Japanの結果で決定します。

なお、プレイオフにはZETA DIVISION、Reignite、Crazy Racoon、Northepition、REJECT、FAV gaming、Crest Gaming、IGZISTが進出しています。

なお、今年はVCTのChampionsに進出するためのポイント制度が新しくなり、各大会の順位結果の重要性が増しています。昨年は3回開催していたChallengersとMastersが2回しか開催されないことは理由の一つですが、今年のMastersで得られるポイントが大幅に増加しているのも大きな影響があると予想されます。今年のMastersではより白熱した試合を観戦することができるかもしれません。

直近ではウクライナに対するロシアの侵攻によってヨーロッパからアジア地域において緊張が高まっています。しかし、アイスランドと運営チームの関係が良好でノウハウの蓄積があることから、選手の渡航や出場に際してのリスクを最小化できると判断。VCT Masters1 2022の開催地としてレイキャビクを選定したのだと言います。22年において、Riot Gamesは大観衆を迎えたオフライントーナメントを開催することが大きな目標の一つとして掲げていますが、「ファンの皆さんを安全に迎えられる状況が整うまでの間、アイスランドは国際LANイベントの開催地最有力候補となる」としています。
■関連記事
■外部リンク

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説