大会情報

2023.08.08

札幌で道内最大のゲーム開発イベント!参加無料! eスポーツ・プログラミング体験も

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 北海道内のゲーム開発会社などで構成されたSapporo Game Camp 実行委員会は10月6?8日の3日間、「Sapporo Game Camp 2023」を札幌市産業振興センター(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1)で開催します。小中学生や高校生が楽しめるプログラミング講座やeスポーツ体験会のほか、プロのクリエイターとゲーム制作が体験できる人気企画などが行われる予定です。

メイン企画ではプロと一緒にゲーム開発!?

 今回のイベントでメインとなるGame Jamは、札幌で活躍するプロのクリエイターらとチームを組んで、イベント期間中の3日間に1本のオリジナルゲームを作り上げるという企画です。ゲーム開発の醍醐味を感じられる企画として昨年も好評でした。参加条件は18歳以上、3日間参加できることなど。参加は無料で、ゲーム制作の経験が一切なくてもOKです。定員は80人で応募締め切りは9月24日23時59分まで。応募者多数の場合は抽選となります。日程は以下の通りです。

10月6日
18時30分 開場
19時 オープニング チーム分け発表 お題発表
19時30分 開発スタート

10月7日
9時30分 開場
22時 会場クローズ

10月23日
10時 開場
15時 発表会
18時 閉場(予定)

なお、利用したいツールなどは各自で用意する必要があります。

小中学生・高校生対象のプログラミング・eスポーツ体験

 プログラミング講座では「ぷよぷよプログラミング」を活用して実際にゲームを作りながらプログラミングを学ぶことができます。そして勉強の後には「ぷよぷよeスポーツ」でeスポーツを体験します。参加は無料で、対象は小学4年?6年生までの小学生、中学生、高校生。定員は各30人です。保護者同伴は1人まで対応します。応募締め切りは、一次募集が9月11日23時59分まで。定員に達しなかった場合の二次募集は9月12日から9月25日23時59分までになります。日程は以下の通りです。

10月7日
9 ? 12時40分(受付 8時30分?)
午前の部 小学4?6年生
14 ? 17時50分(受付 13時30分?)
午後の部 中学生

10月8日
9時30分 ? 14時50分(受付 9時?)
全日 高校生

若手・ベテランクリエイターによるトークセッション

 10月6日に行われるのはトークセッションです。このプログラムは対象年齢がなく事前申し込みも不要です。若手からベテランまで各年代のクリエイターたちによるトークセッションが7つ用意されています。特に新卒クリエイターよるゲーム業界に関するセッションは、この業界に憧れている方には必見の内容です。各セッションは1時間を予定しており、トークテーマは以下の通りになります。

10時 新卒からみたゲーム業界

11時 悩める若手プランナーセッション

12時 昼休み

13時 悩める若手プログラマーセッション

14時 悩める若手デザイナーセッション

15時 QAってどんな仕事

16時 基調講演

17時 ゲームジャムから始める、クリエーターへの一歩

 会場となる札幌市産業振興センターは地下鉄東西線「東札幌駅」から徒歩7分。有料駐車場はありますが、満車になることが多いためできるだけ公共交通機関を使用してくださいとのことです。

■関連記事

■外部リンク

Sapporo Game Camp 2023 イベントページ
https://sapporo-game-camp.com/

部活紹介

おすすめ関連記事

eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

  

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌