大会情報
2023.11.09
北海道・幕別町でeスポーツイベント!スプラ大会のほか3種目の合計点を競う特別ルールも!?
- 大会/イベント
このほど北海道で発足した幕別町eスポーツ協会は、11月23日14~17時に初の主催大会「第1回幕別町eスポーツ大会」を札内コミュニティプラザで開催します。参加には同協会の年会費100円が必要になります。

(@makubetsu_katte)から引用
同イベントは異なるeスポーツタイトル3種類の合計スコアで競う「e2スポーツ部門」と「スプラトゥーン部門」の二つの大会を実施します。参加条件は、チーム内に最低一人幕別町民がいることです。
e2スポーツ部門でプレーするのは「ボンバーマン」「ぷよぷよテトリス」の2タイトル。さらにあともう1種目は当日会場で発表されます。3人チームを作り3種目の合計点で勝敗を決めるトーナメント戦です。
スプラトゥーン部門では、4人チームを作り、総当たり戦を行います。その後、1位と2位のチームが優勝決定戦、3位と4位で3位決定戦を行って、成績優秀チームを決定します。
なお、スプラトゥーン部門では、参加者がそれぞれNintendo Switch本体とスプラトゥーン3を会場に持参する必要があります。
参加申し込みは大会専用LINEから。申し込み期限は11月17日まで。申し込み多数の場合は小中学生のいるチームを優先します。
関連記事
スポーツ科学の側面からeスポーツにアプローチ!筑波大学・松井先生に聞くeスポーツ科学 前編
運動・栄養・休養を意識すればゲームが上手くなる!?筑波大学・松井先生に聞くeスポーツ科学 後編
まだ参加できる!開催予定のeスポーツ大会、イベントまとめ(11月第1週)
外部リンク
イベント申し込みはコチラから
https://line.me/R/ti/g/dkWlnZ7cPP

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説