大会情報
2024.10.15
招待チームによるJapan League開催!アジア王者を決めるポケモンユナイト Asia Champions League 2025 開催決定 オープン参加枠も用意
- 大会/イベント
ポケモンは10月11日に、同社が配信しているダウンロードソフト「Pokemon UNITE(ポケモンユナイト)」に関して、アジア王者を決める「Pokemon UNITE Asia Champions League 2025」の開催決定、「PUACL2025 - Japan League」は8つの招待チームが競い合うリーグの実施、アジア王者が決まるオフライン決勝の開催について発表した。

「Pokemon UNITE Asia Champions League 2025」開催が決定
今回、開催決定が発表された「Pokemon UNITE Asia Champions League(PUACL) 2025」は、アジア各地域から強豪チームが集結してアジア王者を決める大会。オフライン決勝「PUACL2025 FINALS」へ出場する日本代表は、招待された8つのチームで戦う「PUACL2025 - Japan League」と、オープン参加形式の「Winter Tournament」の二つの大会で決定される。

「PUACL2025 - Japan League」は、8つの招待チームによるリーグ形式で行われる。出場チームは「AXIZ」「FENNEL」「INSOMNIA」「名古屋OJA」「REJECT」「Sengoku Gaming」「よしもとゲーミングめでたし」「ZETA DIVISION」。
「PUACL2025 - Japan League」では、Group StageとしてDAY1~DAY7を開催。日程ごとにシングルイリミネーションで順位を決定して、順位に応じたポイントを獲得できる。この期間に獲得したポイントに応じて、プレイオフのシード権と組み合わせが決定され、プレイオフにて最終的な順位を争うこととなる。
オフライン決勝である「PUACL2025 - FINALS」への出場権は、プレイオフの上位4チームに授与される。
あわせて、どのチームでも参加可能なオープン参加形式の「Winter Tournament」も開催を予定しており、「Winter Tournament」の優勝チームは「PUACL2025 - FINALS」への出場権を獲得できる。エントリー開始時期などについては今後発表予定だ。
アジア王者を決めるオフライン決勝である「PUACL2025 - FINALS」は、新宿住友ビル(東京都新宿区)の三角広場にて2025年3月に開催される。同試合には、「PUACL2025 - Japan League」と平行して実施される「PUACL2025 - SEA League」と「PUACL2025 - India League」を勝ち抜いたチームなど、世界各地から強豪チームが集結する。
関連記事
コンバース ALL STAR アシンメトリーなデザインのスプラ3コラボモデル2製品が再販決定!
コントローラーをほおばっちゃった!? 「星のカービィ」デザインのSwitch用コントローラーが発表
モンハン×プーマコラボ スニーカーやアパレルを発表! 直営店限定のプレゼントキャンペーンも
外部リンク(見出しH3)
ポケモン
https://corporate.pokemon.co.jp/
「Pokemon UNITE」
https://www.pokemonunite.jp/ja/

おすすめ関連記事
-
大会情報
参加校にスト6 ゲームコードを進呈 高校生のためのeスポーツ大会「全高e」エントリー開始 オフライン決勝はRED° TOKYO TOWER
2025.07.04
-
大会情報
CAG OSAKA所属選手がスト6対戦会に参戦 大阪ではgappo3さんら登場のOW2イベント 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第4週)
2025.06.26
-
大会情報
参加無料 イオンモール橿原でeスポーツイベント開催へ サウジ国際大会出場選手らとApex遊べる
2025.06.25
-
大会情報
昭和生まれ限定のスト6大会…!? 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第3週版)
2025.06.20


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説