デバイス情報
2024.03.04
ソフマップAKIBAでふもっふのおみせのゲーミングデバイス体験会!お得に購入するチャンス!3月9~10日開催
- ゲーミングデバイス
ソフマップAKIBAと海外ゲーミングデバイスの輸入代理店ふもっふのおみせは、3月9~10日12~18時にコラボレーションイベント「最新ゲーミングデバイス体験会」をソフマップAKIBA 8階 eSports Studio AKIBAで開催します。

11のブランドを操作確認しながら選べる!購入者にはノベルティをプレゼント!お得な特典も!
同イベントで体験できるゲーミングブランドは主に以下の11ブランド。いずれも取り扱いの少ないブランドばかりで、手に取れる機会はそう多くありません。
・Arbiter Studio
・逐梦者Gamer(Dream Gamer)
・Ducky
・Kurosun
・Ninjutso
・Pwnage
・Tai-Hao
・Sprime
・VARMILO
・X-raypad
・ZOMO PLUS
これらデバイスはAimlabsで実際に使用感を確認することもできます。店頭でふもっふのおみせ取扱商品を購入するとノベルティをプレゼントするほか、お得に購入できる特典もあるようです。買い替えを検討している人は、この機会にイベントに足を運んで、自分に合ったデバイスを選んでみましょう。
関連記事
プロの声に応えたゲーミングキーボードが今売れてる! 売れ筋ランキングTOP10! 2024年2月19日~2月25日

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
新製品
2025.05.26
5月27日発売!ホリから「スライム」「はぐれメタル」のコントローラーが登場! 高耐久ボタンや背面ボタンなど備える
-
2
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
3
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
4
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説
-
5
解説
2023.08.09
PCゲームのフルスクリーン化とボーダレス(仮想フルスクリーン)化の違いとは?