新製品
2022.05.16
Razerの新ゲーミングマウスが発売決定 テニスボールと同等の超軽量ワイヤレス
- ゲーミングデバイス
Razerは5月20日、58gの超軽量ワイヤレスゲーミングマウス「Razer Viper V2 Pro」のBlackとWhiteの2カラーを発売します。価格は2万1780円。
「Razer Viper V2 Pro」は、Razer独自の技術を詰め込んだ軽量ゲーミングマウス。eスポーツのプロプレイヤーだけでなく、多くのユーザーによる意見を積極的に取り入れて設計されているといいます。従来モデルの「Viper Ultimate」よりも約23%軽く、世界トップクラスのeスポーツプレイヤーに支持されるスピードとコントロールを実現しました。
同製品ではタクタイル感とクリック耐久性が向上した第3世代Razerオプティカルマウススイッチを搭載しており、チャタリングとデバウンスディレイが発生せず、動作遅延は0.2ms。このスイッチは、耐クリック回数最大9000万回を実現し、前世代のスイッチよりも寿命が25%向上しているとか。また、ほかのワイヤレス技術より25%高速な接続によって、ノイズの多いワイヤレス環境おいても安定して低遅延の対戦プレーを楽しむことができるといいます。
センサーには、99.8%の解像精度を達成した新センサー「Razer Focus Pro 30K オプティカルセンサー」を搭載。スマートトラッキング、モーションシンク、非対称カットオフといったAI機能を備ています。また、非対称カットオフ機能が強化され、以前のバージョンでは3段階の高さ調整が可能であったのに対し、同製品では26段階の微細な調整ができます。プレースタイルに合わせてリフトオフディスタンスとランディングディスタンスを設定でき、幅広いカスタマイズが可能となりました。その他、連続稼働時間は最大80時間。DPIはソフトウェアなしで5段階で切り替え可能。
なお、同梱物には側面とクリック部分用のグリップテープが含まれており、よりグリップ力を向上させたい部分を選択して、カスタマイズできます。
■関連記事
■外部リンク
おすすめ関連記事
-
新製品
GALLERIA GeForce RTX 5090・5080搭載モデルを販売開始 5090搭載モデルは約110万円
2025.02.02
-
新製品
BenQ ZOWIE ゲーミングマウスパッドの新製品をオンラインで発売へ プレースタイルで選べる4モデル
2025.02.01
-
新製品
「誰もがプロになれる時代」にあわせて「G TUNE」刷新、NVIDIA GeForce RTX 5080搭載の新製品も
2025.01.31
-
新製品
置くだけでベッドがリクライニング式に バウヒュッテが家の布団をゲーミングベッドにできる便利アイテム発売 薄くてシングルベッドに収まるサイズ感
2025.01.31
新着記事
-
コラム
“学生×eスポーツで何か絡みたい社会人” 配信技研 取締役 アユハさん主催の交流イベント「ULPA(ウルパ)」 潜入レポート
2024.11.01
-
新製品
スナドラ8 Gen3 LV搭載 REDMAGIC 独自冷却システムと大容量バッテリーで長時間プレーも安心な12インチゲーミングタブレットをグローバル展開
2024.10.31
-
新製品
35ms低遅延モード・ハイブリッドANC搭載 finalがゲームからエンタメまでこれ一台なワイヤレスイヤホンをREBブランドから発売
2024.10.31
-
大会情報
岡山ではブランド牛を無料提供、徳島にかげっちさんのスト6対戦会が初進出などなど 直近開催のeスポーツ・ゲームイベント特集(10月5週版)
2024.10.31
高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編
記事ランキング
-
1
サービス
2024.10.25
使うのはドライビングシミュレーター 大阪電通大 eスポーツ競技者の疲労緩和や環境改善サポートへ研究開始
-
2
大会情報
2024.10.29
Riot Games ONE 2024 オフラインイベント内容公開!DFM、ZETA、Fnatic、LEVIATANによるエキシビションなど3プログラム 先行チケット販売中
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
eスポーツ団体
2024.10.28
鳥取・北栄町がeスポーツで地域活性化 企業版ふるさと納税活用で図書館にeスポーツ設備導入へ まずは高校生を中心とした活動展開を目指す