新製品
2024.03.22
AI専用プロセッサーも搭載!MSI初のポータブルゲーミングPC 3月28日から販売開始!
- ゲーミングデバイス
エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)は、MSI初のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」(クロー)の日本国内向けモデルを3月28日から家電量販店やECサイト、各ショッピングサイトで順次販売開始します。販売価格は11万9800円から。本体の発売に合わせて、専用ポーチや液晶保護ガラスフィルムなどがセットになったアクセサリーキットも同時発売します。

「Claw A1M」が発売へ!
ゲーム・パワフル・ポータブル!内蔵GPUに加えAI専用のNPUも搭載!
Claw A1Mは、「ゲーム・パワフル・ポータブル」を合言葉に、いつでもどこでもPCゲームをパワフルに楽しむことができる7インチ・フルHD表示ディスプレイ搭載のポータブルゲーミングPC。
重量675gの本体には、AI専用プロセッサー NPUを内蔵したインテル Core Ultra プロセッサーを搭載し、グラフィック処理には内蔵GPUのインテル Arc グラフィックスを使用します。様々なジャンルのPCゲームをフルHD解像度で楽しむことができるとのことです。
OSにはWindows 11を採用しているので、一般的なPCと同じようにインターネットや動画の閲覧、オフィスソフトの使用、動画・画像編集など幅広い使い方も可能となっています。
冷却機構には、2基のファンと複数のヒートパイプを搭載し、吸気口・排気口を可能な限り大型化することで効率的な排熱を実現した「ハイパーフロー強冷クーラー」を搭載。
ディスプレイには、7インチフルHDでリフレッシュレート120Hzの「滑らか表示ディスプレイ」を採用し、指で画面に触れて操作できるフィンガータッチ操作にも対応しています。
グリップしやすい本体形状、ボタン・スティック配置の最適化など、人間工学に基づいたデザイン・設計を採用したことに加え、「ゲーミング」を象徴する鮮やかなイルミネーションも。左右のスティックとABXYアクションボタンにRGBバックライトを内蔵し、システム管理ソフト「MSI Center M」で好きな光り方に設定可能となっています。
販売モデルには、CPUとSSDが異なる2種類を展開します。Core Ultra 5 プロセッサー135H・SSD容量 512GBの「Claw-A1M-003JP」が、11万9800円。Core Ultra 7 プロセッサー155H・SSD容量 1TBの「Claw-A1M-002JP」が、13万9800円。なお、メモリは両モデル共通で16GBです。同時発売となる液晶フィルムや専用ポーチがセットになった「MSI Claw アクセサリーキット」は5800円です。


関連記事
作業スペース拡張!転倒防止にも!グリーンハウスがモニターアームを新発売!
メジャーなハンコンにも対応 シフトレバー台標準装備のレーシングコックピット サンワサプライが販売開始
5000円で買える!サンワサプライ あるとプレーにも役立つ3キーフットペダルを販売開始
外部リンク
Claw A1M 製品ページ
https://jp.msi.com/Handheld/Claw-A1MX

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも