新製品
2024.04.16
曲面ウルトラワイドなのに4万円以下!Xiaomi 180Hz WQHDのゲーミングモニターを発売
- ゲーミングデバイス
小米技術日本(Xiaomi Japan)は4月15日から、34インチ液晶ディスプレイの「Xiaomi 曲面ゲーミングモニター G34WQi」を発売しました。価格はオープンで、実勢価格は3万9980円前後。4月25日までは、早割キャンペーンとして3万6980円で購入可能です。

「Xiaomi 曲面ゲーミングモニター G34WQi」は、湾曲率1500R・WQHD(解像度3440×1440)の液晶パネルを搭載したゲーミング液晶ディスプレイ。
最大180Hzの高リフレッシュレートと1msの高速反応によって、ゴーストやモーションブラーに起因するブレを低減し、動きの速いゲームでも滑らかな映像を実現するほか、FreeSync Premiumティアリング防止テクノロジー認証を取得しています。
さらに、95%のDCI-P3、100%のsRGB広色域、ΔE<2の色の精度、350nitsの輝度によって幅広い色スペクトルを実現し、クリアかつ自然な高画質を可能にしました。
ほかにも、短波長のブルーライトをカットする低ブルーライトモードや、画面のちらつきを効果的に低減するDC調光機能も備えています。
本体は、3辺狭ベゼルを採用することで自然なルックスと高い没入感を演出。背面にはさまざまな色を表示できるライトリングを搭載し、eスポーツらしさも表現しています。また、高さ・角度調整に対応するとともに、壁掛け設置も可能です。
インターフェースは、DisplayPort×2基、HDMI入力×2基、オーディオ入力×1基を搭載。
関連記事
「リフレッシュレート」とは?ゲーミングモニターを買うときに知っておきたい基本
ウルトラワイドモニタとは?普通のモニタとの違いやメリット・注意点まとめ
ゲーミングノートPCでeスポーツを楽しもう!選ぶポイントやおすすめ商品とは
外部リンク
小米技術日本
https://www.mi.com/jp/
「Xiaomi 曲面ゲーミングモニター G34WQi」販売ページ(Xiaomi公式オンラインショップ)
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-curved-gaming-monitor-g34wqi
「Xiaomi 曲面ゲーミングモニター G34WQi」販売ページ(Amazon.co.jp)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CWS2YKNK
「Xiaomi 曲面ゲーミングモニター G34WQi」販売ページ(楽天市場)
https://item.rakuten.co.jp/xiaomiofficial/m55058/

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも