新製品
2024.06.04
エントリーは3万円台から MSI ホワイトボディの27インチゲーミングモニター3種を発表
- ゲーミングデバイス
エムエスアイコンピュータージャパンは、ゲーミングモニターの新モデルを6月6日に発売します。高いゲーミングスペックをもつ「MAG」シリーズから、おしゃれなホワイトデザインを採用した、27インチの4K UHD(3840×2160)解像度、高画質で高速応答に対応したRAPID IPSパネル、高性能スタンドを備えた「MAG 274URFW」、WQHD(2560×1440)解像度の「MAG 274QRFW」、フルHD(1920×1080)解像度の「MAG 274PFW」が新たにラインアップに加わります。
「MAG 274URFW」は、近年注目されている27インチ・4K UHD解像度、リフレッシュレート160Hz、応答速度0.5ms(GTG、最小値)の高いゲーミング性能を搭載し、高精細で滑らかな映像が楽しめるハイスペックモデル。ナイトビジョンやFreesync Premiumなどのゲーミング機能により、快適にゲームを楽しむことができます。また、背面にはRGB LEDを搭載し、「映える」ゲーミング環境の構築にも対応しています。

「MAG 274QRFW」は、27インチ・WQHD解像度、リフレッシュレート180Hz、応答速度1ms(GTG)の高いゲーミング性能と、リアルな映像表現が可能なDisplayHDR 400、AMD Freesyncに対応し、ストレスフリーでゲームプレイを楽しめます。さらに、背面のLEDライティング機能にも対応します。

「MAG 274PFW」は、27インチ・フルHD解像度、リフレッシュレート180Hz、応答速度1ms(GTG)の高いゲーミング性能が特徴。競技性の高いゲームタイトルに最適なフルHD解像度と美しい本体カラーで、「映える」ホワイトゲーミングモニター入門用として最適なモデルとなっています。

3モデル共通の仕様として、おしゃれなホワイトデザインを採用し、色を統一したかわいいゲーミング環境にぴったりなモデルで、高画質・高速応答を両立したRAPID IPSパネル、黒挿入機能であるアンチモーションブラーにより競技性の高いゲームタイトルを快適にプレイ可能。映像シーンに合わせて画面の明るさ・コントラスト・彩度を自動で調整するAIビジョン、高性能スタンドも搭載します。また、モニターアームなどに取り付け可能なVESA規格にも対応です。
価格は、「MAG 274URFW」が8万7800円前後、「MAG 274QRFW」が4万9300円前後、「MAG 274PFW」が3万2800円前後。
関連記事
スナドラG3x Gen2初採用のAndroidポータブルゲーミング機器が7月下旬発売へ 特別価格で予約受付中
12月佐賀で開催の全国都道府県対抗eスポーツ選手権 競技タイトルが第五人格、eFoot、パズドラ、ぷよぷよに決定
選べる3種の接続方法 PixArt社最新センサー搭載のゲーミングマウスがサンワサプライから登場
外部リンク
エムエスアイコンピュータージャパン
https://jp.msi.com/
「MAG 274URFW」
https://jp.msi.com/Monitor/MAG-274URFW
「MAG 274QRFW」
https://jp.msi.com/Monitor/MAG-274QRFW
「MAG 274PFW」
https://jp.msi.com/Monitor/MAG-274PFW

おすすめ関連記事
-
新製品
プププランドのなかまたちが大集合 「星のカービィ」デザインのコントローラー、ヘッドホンが登場 別売りのほおばりコントローラーと合わせたい
2025.07.03
-
新製品
Qualcomm最強SoC、7050mAhバッテリーなど搭載 REDMAGIC 最新ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10S Pro」を発表 早割クーポンも配布中
2025.07.02
-
新製品
ロジクールGから16bit 48kHz高音質マイク採用のゲーミングヘッドセットが登場へ オンボードメモリなど初搭載
2025.07.01
-
新製品
Razer コンパクト&多機能のモバイルゲーミングマウス「Basilisk Mobile」発表
2025.06.19


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説