新製品
2024.06.13
RGBライティング搭載でモニターアームまでゲーミング仕様に!サンコーがRGBモニターアーム発売
- ゲーミングデバイス
サンコーはこのほど、ゲーミング製品などを展開する自社ブランド「PYZONE(パイズワン)」から、「RGBモニターアーム」を発売しました。サンコー公式オンラインストア、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売中です。

RGBライティング搭載でモニターアームまでゲーミング仕様に!
同製品は、LED搭載RGBライティングを備えたガススプリング式モニターアーム。ガススプリング方式は、少ない力で位置の微調整が可能で、カンタンに取り付け、取り外しができるクイックリリース式を採用しています。固定方式はクランプ式とグロメット式の二通り。
土台部分の電源ボタンを押すとアーム内部に搭載したLEDが点灯。ボタンを押すごとに単色6色とパターン点灯14種類の切り替えが可能になっています。さらにボタンを2回押すと単色+パターン点灯がランダムに点灯するランダムモードを搭載。ライティングはUSB給電式でPCやモニターなどから給電できます。

対応サイズは17~49インチ、湾曲モニターにも対応。耐荷重約20kg。販売価格は9800円。
関連記事
【2023-2024完全版】ゲーミングモニターを選ぶポイントとは?おすすめ商品も紹介!
「ゲーム画面をキャプチャーする」とは?配信方法やキャプチャーボードについても紹介
PCゲームのフルスクリーン化とボーダレス(仮想フルスクリーン)化の違いとは?
外部リンク
サンコー
https://www.thanko.jp
RGBモニターアーム
https://www.thanko.jp/view/item/000000004472

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説