新製品
2024.06.13
RGBライティング搭載でモニターアームまでゲーミング仕様に!サンコーがRGBモニターアーム発売
- ゲーミングデバイス
サンコーはこのほど、ゲーミング製品などを展開する自社ブランド「PYZONE(パイズワン)」から、「RGBモニターアーム」を発売しました。サンコー公式オンラインストア、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売中です。

RGBライティング搭載でモニターアームまでゲーミング仕様に!
同製品は、LED搭載RGBライティングを備えたガススプリング式モニターアーム。ガススプリング方式は、少ない力で位置の微調整が可能で、カンタンに取り付け、取り外しができるクイックリリース式を採用しています。固定方式はクランプ式とグロメット式の二通り。
土台部分の電源ボタンを押すとアーム内部に搭載したLEDが点灯。ボタンを押すごとに単色6色とパターン点灯14種類の切り替えが可能になっています。さらにボタンを2回押すと単色+パターン点灯がランダムに点灯するランダムモードを搭載。ライティングはUSB給電式でPCやモニターなどから給電できます。

対応サイズは17~49インチ、湾曲モニターにも対応。耐荷重約20kg。販売価格は9800円。
関連記事
【2023-2024完全版】ゲーミングモニターを選ぶポイントとは?おすすめ商品も紹介!
「ゲーム画面をキャプチャーする」とは?配信方法やキャプチャーボードについても紹介
PCゲームのフルスクリーン化とボーダレス(仮想フルスクリーン)化の違いとは?
外部リンク
サンコー
https://www.thanko.jp
RGBモニターアーム
https://www.thanko.jp/view/item/000000004472

おすすめ関連記事
-
新製品
プププランドのなかまたちが大集合 「星のカービィ」デザインのコントローラー、ヘッドホンが登場 別売りのほおばりコントローラーと合わせたい
2025.07.03
-
新製品
Qualcomm最強SoC、7050mAhバッテリーなど搭載 REDMAGIC 最新ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10S Pro」を発表 早割クーポンも配布中
2025.07.02
-
新製品
ロジクールGから16bit 48kHz高音質マイク採用のゲーミングヘッドセットが登場へ オンボードメモリなど初搭載
2025.07.01
-
新製品
Razer コンパクト&多機能のモバイルゲーミングマウス「Basilisk Mobile」発表
2025.06.19

新着記事
-
売れ筋ランキング
Alienware「AW2523HF」が2位にランクイン! 今売れてるゲーミングマウスTOP10 2025年6月16日~6月22日
2025.07.01
-
売れ筋ランキング
ロジクール「G304」が1位! 今売れてるゲーミングマウスTOP10 2025年6月16日~6月22日
2025.06.30
-
売れ筋ランキング
ソニー「INZONE Buds」がTOP3入り! 今売れてるゲーミングヘッドセットTOP10 2025年6月16日~6月22日
2025.06.29
-
売れ筋ランキング
ロジクール「G-PKB-002LN」が3位に浮上! 今売れてるゲーミングキーボードTOP10 2025年6月16日~6月22日
2025.06.28

高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説