新製品
2024.06.13
RGBライティング搭載でモニターアームまでゲーミング仕様に!サンコーがRGBモニターアーム発売
- ゲーミングデバイス
サンコーはこのほど、ゲーミング製品などを展開する自社ブランド「PYZONE(パイズワン)」から、「RGBモニターアーム」を発売しました。サンコー公式オンラインストア、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売中です。

RGBライティング搭載でモニターアームまでゲーミング仕様に!
同製品は、LED搭載RGBライティングを備えたガススプリング式モニターアーム。ガススプリング方式は、少ない力で位置の微調整が可能で、カンタンに取り付け、取り外しができるクイックリリース式を採用しています。固定方式はクランプ式とグロメット式の二通り。
土台部分の電源ボタンを押すとアーム内部に搭載したLEDが点灯。ボタンを押すごとに単色6色とパターン点灯14種類の切り替えが可能になっています。さらにボタンを2回押すと単色+パターン点灯がランダムに点灯するランダムモードを搭載。ライティングはUSB給電式でPCやモニターなどから給電できます。

対応サイズは17~49インチ、湾曲モニターにも対応。耐荷重約20kg。販売価格は9800円。
関連記事
【2023-2024完全版】ゲーミングモニターを選ぶポイントとは?おすすめ商品も紹介!
「ゲーム画面をキャプチャーする」とは?配信方法やキャプチャーボードについても紹介
PCゲームのフルスクリーン化とボーダレス(仮想フルスクリーン)化の違いとは?
外部リンク
サンコー
https://www.thanko.jp
RGBモニターアーム
https://www.thanko.jp/view/item/000000004472

おすすめ関連記事

新着記事
-
大会レポート
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
2025.03.17
-
大会レポート
学校機関・プロeスポーツチームなど 総勢18のブースが出展した「IBARAKI GAMING DAY」 ブースの様子をおさらい
2025.03.16
-
デバイス情報
(5)アキバのPCショップ店員に聞く!新学期・新生活にピッタリなゲーミングデバイス ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 高橋さん
2025.03.15
-
eスポーツ団体
GLOE 就活生必見 ゲーム好きな会社だけ集まる合同企業説明会 企業向け「ゲーム×新卒採用」などテーマの「企業交流会eee!! vol.2」 二つのイベント開催へ
2025.03.14

高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2025.01.02
PCゲームには欠かせない 「ディスプレイポート」とは?HDMIとどっちがゲームに向いているかなどを解説!
-
2
解説
2025.01.01
程よく高画質で扱いやすい!ディスプレイの「WQHD」とは?FHD・4Kとの違いや強みを解説 オススメモニターも紹介
-
3
解説
2025.01.04
作業効率アップ!「サブモニター」(デュアルモニター環境用)の選び方とは?ポイントを解説
-
4
サービス
2024.12.31
元日からパソコン工房で初売り!ZETA Lazさん、RIDDLE 葉さん・ゆきおさんら組立PC当たる えなこさん特製年賀状プレゼントなど盛りだくさん 全5種の福袋もある!
-
5
解説
2025.01.03
【2024年最新版】モニターアームの選び方とは?おすすめ商品もあわせて紹介