新製品
2024.10.29
ゲームの合間にトランポリン? NTTe-Sports eスポーツプレイヤーの健康や環境に寄り添う新ブランドを展開
- グッズ
- ゲーミングデバイス
NTTe-Sportsは10月25日に、eスポーツプレイヤーの健康をサポートする商品の開発を通じて、eスポーツ文化の健全な普及・発展への貢献を目指す、eスポーツギアブランド「360(スリーシックスティー)」の提供を開始した。

「360」は、より豊かで快適なeスポーツ環境を提供することを目的に、商品ラインナップやパートナー企業との連携を今まで以上に拡大したeスポーツギアブランド。プレイヤーの視点に立った商品開発を通じて、eスポーツに関わる人々の健康をサポートしていくとともに、日本の持つさまざまな技術とeスポーツをつなぐコラボレーションにも積極的に取り組むことによって、地域の産業振興やeスポーツ市場のさらなる拡大への貢献も目指す。
「360」という名称には、「プレイヤーを取り巻くすべてを、プレイヤー視点に立ってアップデートしていく」という想いが込められているとのこと。
プレイヤーの健康やプレー環境の改善に重要だと考えたものをカテゴリ問わずラインナップしているのも特徴。「眼鏡」や「サポーター」といった特定の商品カテゴリではなく、「eスポーツプレイヤー」を軸とした商品を取り扱う。
タグラインには「Explore your possibility」の文字を印字。プレイヤー自身もまだ気づいてない新たな可能性(possibility)を見つける助けとなるような賞品開発を目指すとのことだ。
現時点では、「HawkEye(ホークアイ)」「Shape Eight 360 edition(シェイプエイト スリーシックスティーエディション)」「Wrist Pillow(リストピロー)」の、3商品をラインアップ。

「HawkEye」は、ノーズパッドレスでヘッドセットと組み合わせた場合でも使いやすいゲーミンググラス。眼鏡の聖地と言われる「鯖江」のメーカーと共同開発し、ホールド感を追求。個々の頭の形状に合わせてフィッティング可能となっている。
ノーズパッドレス構造は、クリアで広い視野を確保でき、プレーの邪魔にならない。鼻に触れずにほほ骨と側頭部で支えており、鼻骨への圧迫感もない。付属レンズの紫外線カット率は99%、ブルーライトカット率は21%、可視光線透過率は97%で取り換え可能。カラーはクリアグレー、ブラック、ピンクの3色で、価格は2万4200円。

「Shape Eight 360 edition」は、プレイヤーと運動をシームレスにつなぐファブリックトランポリン。
「ゲームの合間やリフレッシュに手軽に使えてしっかり運動できる」を目指した商品で、インテリアの調和を崩さないフラットなデザインとファブリック感を採用している。
中材には特許素材のC-CORE3Dを採用し、超高反発と安定感を両立。身体への負担も軽く、静音性も高いため、集合住宅でも安心して使用できる。裏地は滑り止めつき。カラーはブルー、グレーの2色。価格は2万6400円。サイズは縦550×横550×高さ150㎜で、重さは2.6kg。

「Wrist Pillow」は、長時間PC操作を行う際に手首を保護するサポーター。プロアスリートも愛用する「Phiten」のナノメタックスコーティングを採用し、プレイヤーをリラックス状態へと導く。さらに高機能素材を採用し、フィット感を高め、軽さ、薄さも両立したことで自然な付け心地を実現しているという。
マウスを持った手首とデスクが水平になるように装着することで操作時の手首の負担を和らげる。また、手首全体を広く覆うことにより、摩擦を緩和。マウスだこや腱鞘炎といった手首トラブルのリスクも軽減できる。取り付け位置やフィット感も調整可能で、右手用・左手用をラインアップする。2024年度発売予定。
関連記事
世界初!脳波からeスポーツの勝敗を予測、精度は約80% NTTが実証
「NTTe-Sports高等学院」2025年に千葉県千葉市で開校! 第一期は50人募集開始
高校から使えるeスポーツの教科書!?NTTe-Sportsが販売開始 eスポーツを体系的に学べる学習教材 社員研修にもおすすめ!
外部リンク
NTTe-Sports
https://www.ntte-sports.co.jp/
「360」
https://www.ntte-sports.co.jp/360/
「HawkEye」
https://www.ntte-sports.co.jp/360/hawkeye/
「Shape Eight 360 edition」
https://www.ntte-sports.co.jp/360/shapeeight/

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも