新製品
2025.02.04
超低遅延2.4GHzレシーバー対応のゲーミングヘッドセット サイバーガジェットから発売へ
- ゲーミングデバイス
サイバーガジェットは5月上旬に、PlayStation 5/Nintendo Switch/PCといった、幅広いプラットフォームに対応したゲーミングヘッドセット「CYBER・ワイヤレスゲーミングヘッドセット(PS5/Switch/PC用)」を発売する。カラーは、ブルー、ブラック、ホワイトの3色。価格はオープンで、実勢価格は7150円前後の見込み。
「CYBER・ワイヤレスゲーミングヘッドセット(PS5/Switch/PC用)」は、USB Type-AとUSB Type-C対応の専用2.4GHzワイヤレスレシーバーが付属しており、超低遅延接続によって安定したゲームサウンドを楽しめるゲーミングヘッドセット。直径3.5mmのステレオミニプラグを使用した、USB非対応オーディオ機器との接続にも対応している。
本体左側には、マイクスイッチ、ボリューム、電源ボタン、ステレオミニプラグ端子、充電ケーブル接続端子(USB Type-C)、マイク端子などを備える。
オーバーイヤータイプのイヤーカップには、直径50mmの大型ドライバーユニットを採用することで、迫力のあるサウンドに。約40時間の長時間連続再生が可能な大容量バッテリ搭載ながら、約284gの軽量さを実現している。さらに、内側のサスペンションバンドが重量を分散するため、長時間の装着でも重さを感じにくく、快適なフィット感が持続するという。
雑音が入りにくい単一指向性マイクは、クリアな音質でボイスチャットが楽しめ、着脱式なので使わない際は取り外せる。
そのほか、本体左右のハウジング部にはRGB LEDを搭載し、鮮やかなライティングによってゲームプレイの雰囲気を盛り上げる(オン/オフ可)。
関連記事
3280円前後でゲーマー向け40ms低遅延モード マルチ接続対応 SOULからコスパ高めのコンパクトワイヤレスヘッドホンが登場
25msの超低遅延 サイバーガジェットがワイヤレスゲーミングイヤホンを発表
GALLERIA GeForce RTX 5090・5080搭載モデルを販売開始 5090搭載モデルは約110万円
外部リンク
サイバーガジェット
https://www.cybergadget.co.jp/
「CYBER・ワイヤレスゲーミングヘッドセット(PS5/Switch/PC用)」(PDF)
https://www.cybergadget.co.jp/assets/files/release/4544859035906.pdf
おすすめ関連記事
新着記事
-
大会レポート
毎回ほぼ満員の「ぷよぷよプログラミング」、参加者の感想は? 東京eスポーツフェスタ2025
2025.02.04
-
新製品
超低遅延2.4GHzレシーバー対応のゲーミングヘッドセット サイバーガジェットから発売へ
2025.02.04
-
サービス
エレコムがゲーミングデバイスを3Dデータ化 バーチャル空間でも「ELECOM GAMING V custom」が使えるように!? カラバリやRGBライティングまで再現
2025.02.03
-
新製品
ASUS ROGから4K 240Hz 有機ELゲーミングモニターを発表 ゲーミング、グラフィックデザイン、ビデオ編集までこなせる
2025.02.03
高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編
記事ランキング
-
1
解説
2025.01.02
PCゲームには欠かせない 「ディスプレイポート」とは?HDMIとどっちがゲームに向いているかなどを解説!
-
2
解説
2025.01.01
程よく高画質で扱いやすい!ディスプレイの「WQHD」とは?FHD・4Kとの違いや強みを解説 オススメモニターも紹介
-
3
解説
2025.01.04
作業効率アップ!「サブモニター」(デュアルモニター環境用)の選び方とは?ポイントを解説
-
4
サービス
2024.12.31
元日からパソコン工房で初売り!ZETA Lazさん、RIDDLE 葉さん・ゆきおさんら組立PC当たる えなこさん特製年賀状プレゼントなど盛りだくさん 全5種の福袋もある!
-
5
解説
2025.01.03
【2024年最新版】モニターアームの選び方とは?おすすめ商品もあわせて紹介