新製品
2025.02.21
13万円台 ASUS カジュアルにゲーム楽しめる16型ゲーミングノートを発売 最薄部18mmで約1.95kg グラボはRTX 4050
- ゲーミングデバイス
ASUS JAPANは2月19日に、最新のインテルCore 5プロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 4050 Laptop GPU搭載で、エントリー層にも適した「ASUS Gaming V16 V3607VU」を発売した。価格は13万9800円。

(発売される製品は日本語キーボード)
「ASUS Gaming V16 V3607VU」は、薄型・軽量さを実現したゲーミングノートPC。最薄部は18mm、重さ約1.95kgと、持ち運びしやすいのが特徴だ。
あわせて、解像度1920×1200で144Hzの高リフレッシュレートに対応した16インチの広視野角液晶ディスプレイを採用することで、圧倒的な没入感を実現している。
さらに、デュアルファンとヒートパイプを備えた冷却機能「ASUS IceCoolサーマルテクノロジー」は、高負荷時でも安定したゲームパフォーマンスやクリエイティブパフォーマンスを実現する。快適な操作を可能にする広々としたタッチパッド、快適な音声チャットができるAIノイズキャンセリング機能なども備えている。
本体は、アメリカ国防総省が定めるMIL規格(MIL-STD 810H)に準拠するテストをクリアする高い堅牢性を備えつつ、スタイリッシュなマットブラック仕上げのライフスタイルに溶け込むデザインに。ターボブルーバックライトのイルミネートキーボードを採用するとともに、WASDキーをハイライトすることでゲームプレー時の視認性も高めた。
そのほか、サブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」の、「PC Game Pass」3カ月利用券が付属(Windowsの初期設定後、180日以内の有効化、および使用開始時には支払い情報の入力が必要)。また、故障原因によらず修理を受けられる「ASUSのあんしん保証」に対応する。
CPUにインテルCore 5 210H、グラフィックスにNVIDIA GeForce RTX 4050 Laptop GPU、16インチワイドのノングレア液晶ディスプレイ(解像度1920×1200)、メモリ16GB(最大32GB)、512GBのM.2 NVMe SSDを搭載し、インターフェースはUSB 3.2 Type-C(Gen1、Power Delivery対応)×1基、USB 3.2 Type-A(Gen1)×2基、HDMI出力×1基、207万画素のウェブカメラ(プライバシーシャッター付き)などを備えている。
対応無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax準拠の無線LANと、Bluetooth 5.3。OSはWindows 11 Home 64ビット。
バッテリ駆動時間は、動画再生時が約6.6時間、アイドル時が約12.7時間。サイズは幅357.0×高さ18.0~22.0×奥行き250.7mmで、重さは約1.95kg。
関連記事
「Alienware」5年ぶりにArea-51新製品、RTX50シリーズ搭載のタワー型デスクトップ
MSI、ポータブルゲーミングPC「Claw A1M」に後継機! Core Ultra 7 258Vでよりパワフルに
格ゲー向けコントローラー ホリの「OCTA」にProが登場 十字ボタンは付け替え可能 背面ボタン、無線接続対応
外部リンク
ASUS JAPAN
https://www.asus.com/jp/
「ASUS Gaming V16 V3607VU」
https://www.asus.com/jp/laptops/for-gaming/all-series/asus-v16-v3607/

おすすめ関連記事

新着記事
-
大会情報
熊本高専eスポーツ同好会がeスポーツキャリアイベントを企画 RIDDLE、FENNEL、BenQからゲストが登壇 eスポーツは進路の一つとして選択肢になり得るか?
2025.02.21
-
新製品
13万円台 ASUS カジュアルにゲーム楽しめる16型ゲーミングノートを発売 最薄部18mmで約1.95kg グラボはRTX 4050
2025.02.21
-
サービス
SCARZ eモータースポーツのビジネス活用セミナー開催 日本代表としても活躍 Goto選手も登壇 参加受付中
2025.02.20
-
大会情報
寝起きVALORANT? 東京メトロ主催スト6大会締め切り迫る! 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(2月第4週版)
2025.02.20

高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2025.01.02
PCゲームには欠かせない 「ディスプレイポート」とは?HDMIとどっちがゲームに向いているかなどを解説!
-
2
解説
2025.01.01
程よく高画質で扱いやすい!ディスプレイの「WQHD」とは?FHD・4Kとの違いや強みを解説 オススメモニターも紹介
-
3
解説
2025.01.04
作業効率アップ!「サブモニター」(デュアルモニター環境用)の選び方とは?ポイントを解説
-
4
サービス
2024.12.31
元日からパソコン工房で初売り!ZETA Lazさん、RIDDLE 葉さん・ゆきおさんら組立PC当たる えなこさん特製年賀状プレゼントなど盛りだくさん 全5種の福袋もある!
-
5
解説
2025.01.03
【2024年最新版】モニターアームの選び方とは?おすすめ商品もあわせて紹介