新製品

2025.03.01

モンハンワイルズが当たる!? ASUS ROG、GeForce RTX 50シリーズ搭載ノート6モデル発表

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 ASUS JAPANは、ゲーミングブランド「Republic of Gamers(ROG)」からNVIDIA GeForce RTX 50シリーズを搭載したゲーミングノートPCを発売する。予約は3月以降順次開始。価格は59万9800円からとしている。

ノートPCの画像
NVIDIA GeForce RTX 50シリーズ搭載のROG新製品


 新製品は、新しいGPU「NVIDIA GeForce RTX 5090 Laptop GPU」または「NVIDIA GeForce RTX 5080 Laptop GPU」を搭載したハイエンド向けゲーミングノートPC「ROG Strix SCAR 18 G835シリーズ」「ROG Strix SCAR 16 G635シリーズ」に加え、薄型軽量のゲーミングノートPC「ROG Zephyrus G16 GU605シリーズ」の3製品6モデルをラインアップしている。

 「ROG Strix SCAR 18 G835シリーズ」(2モデル)と「ROG Strix SCAR 16 G635シリーズ」(2モデル)には最新のインテル Core Ultra 9プロセッサ 275HXとNVIDIA GeForce RTX 50シリーズ Laptop GPUを搭載。最大55WのCPUと最大175WのGPUで圧倒的な性能を発揮することができ、デスクトップPC並みのパフォーマンスを実現している。

ノートPCの画像
ROG Strix SCAR 18 G835シリーズ
ノートPCの画像
ROG Strix SCAR 16 G635シリーズ


 「ROG Zephyrus G16 GU605シリーズ」(2モデル)は、最も薄い部分で14.9mm、重さ約1.95kgでありながら、最新のインテル Core Ultra 9プロセッサ 285Hを搭載。さらに上位モデルではNVIDIA GeForce RTX 5090 Laptop GPUを搭載しており、ゲームだけでなく、コンテンツ制作などのあらゆる作業を快適に行うことができる。

ノートPCの画像
ROG Zephyrus G16 GU605シリーズ


 なお、新製品の発売を記念して、対象のゲーミングノートパソコンを購入すると先着で「モンスターハンターワイルズ(通常版/Steam版)」のゲームコードがもらえるキャンペーンを実施する。

キャンペーンの告知画像
モンハンワイルズが当たるキャンペーン

関連記事

サードウェーブ GALLERIAからGeForce RTX 50シリーズ搭載ノート2製品が登場

13万円台 ASUS カジュアルにゲーム楽しめる16型ゲーミングノートを発売 最薄部18mmで約1.95kg グラボはRTX 4050

「Alienware」5年ぶりにArea-51新製品、RTX50シリーズ搭載のタワー型デスクトップ

外部リンク

ASUS「ROG Japan」
https://rog.asus.com/jp/

部活紹介

おすすめ関連記事

spring2025 eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

   spring2025

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌