高校eスポーツニュース
2024.01.05
山口・柳井で学生と企業のeスポーツ交流会 進路を考えるヒントも
- 大会/イベント
- 施設
柳井グランドホテルは1月28日13~16時に、山口県柳井市の柳井グランドホテルで「学生と企業のeスポーツ交流会」を開催します。eスポーツをきっかけに学生と地元企業の交流を生み、将来的にはデジタルを活用した地域課題解決につなげる狙いです。開催にあたって、NASEF JAPANが協力しています。

イベントでは、大島商船高等専門学校コンピューター部のこれまでの活動や企業5社の事業紹介、eスポーツ交流会を実施します。周防大島高校のほか、下松工業高校から学生20人や校長、教諭が参加予定。企業は泉ダイス、カワノ工業、西京銀行、サンライン、山口銀行の参加が決まっています。

大島商船高専はコンピューター部の北風教授と重本教授が、ゲーム好きの学生たちが入学してからこれまでに作成してきたゲームやシステムの紹介をします。
イベント開催の目的は、就職先としての地元企業の紹介や、デジタル人材育成、新たなデジタル産業の創出です。業務におけるデジタル活用の事例を伝えることで、高校生に今後のキャリアを考える機会を提供。たとえばDX推進にはどのようなスキルや知識を持った人材が必要か、などを可視化することで、進路を具体的にしていきます。
また、新たなデジタル産業を生み出し「働き口」を増やすことにより、若者の地元定着や県外からの移住者および関係人口の増加も目指すとしています。
関連記事
前作から10年 話題のアーマードコア6の制作フローがわかる無料のメイキングセミナーが1月19日に開催
日本eスポーツアワード、観覧チケット発売! 2回目のファン投票中間結果は?
健康面は?入部した経緯は?実際にメンバーに聞いてみた! 学業・競技・健康を追求する筑波大学eスポーツチームOWLS 後編
外部リンク
柳井グランドホテル
https://yg-hotel.co.jp/

おすすめ関連記事
-
高校eスポーツニュース
全国初 全日制公立高校に「eスポーツ学科」誕生 佐賀県立唐津青翔高校で来年度から
2025.06.12
-
高校eスポーツニュース
プロゲーマーから学ぶVALORANT戦術と実践テクニック! EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校浦和校 特別授業レポート
2025.05.26
-
高校eスポーツニュース
高校対抗の全国eスポーツ大会「STAGE:0」 新たに「ストリートファイター6」を競技採用 エントリーも開始
2025.04.25
-
高校eスポーツニュース
高校対抗 全国eスポーツ大会「STAGE:0」 エントリー開始! 決勝大会は大阪・関西万博会場で開催 競技タイトルに新たに「ブロスタ」追加
2025.04.02


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説