高校eスポーツニュース
2024.06.14
滋賀・八幡工業高校eスポーツ部が合宿参加校を募集中 島根・立正大淞南が参加予定
- 高校eスポーツ
滋賀県近江八幡市の八幡工業高等学校eスポーツ部は8月21~23日にVALORANTの合同合宿を行います。6月14日現在、島根県の立正大学淞南高等学校と合わせて20人の高校生プレイヤーが集まっているとのこと。あと2校の参加を募集しています。

(滋賀県立八幡工業高校eスポーツ部 X公式から引用、以下同)
八幡工業高校eスポーツ部は、VALORANTのほか、フォートナイトやリーグ・オブ・レジェンドなどをメインに活動。近隣の高校のeスポーツ部との交流を積極的に行うほか、高校eスポーツの顧問の先生・コーチのための情報交換や練習試合の場「HeS(High school e Sports)」のDiscordサーバーを立ち上げるなど、精力的に活動しています。
合宿の宿泊場所は、同校のセミナーハウス。料金は食事代、講師代を含めて5000円。同校までの交通費は各自負担になります。合宿では集まった生徒で即興チームを組んで講師から指導を受られるようです。Xのポストに付けられた画像からは、和気あいあいとしながらも、熱心に指導を受ける生徒たちの雰囲気が伝わってきます。
日程的には高校生の全国大会「STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2024」が終わったタイミング。次の大会に向けて力をつけるにはちょうど良さそうです。詳細については、滋賀県立八幡工業高校eスポーツ部 X公式アカウント(@hachimanesports)から問い合わせが可能となっています。
関連記事
【高校eスポーツ部紹介】滋賀県立八幡工業高等学校・eスポーツ部 RayDragons
島根・立正大淞南高校 eスポーツ活用のアメリカ公立高校と連携へ 今後は教材などの共同開発や生徒間交流など図る
「F1レーサーはマシンに詳しい、eスポーツも同じこと」、富山の高岡向陵高校でeスポーツ×人材育成
外部リンク
八幡工業高校
http://www.hachikou-h.shiga-ec.ed.jp/
八幡工業高校eスポーツ部 X公式
https://x.com/hachimanesports

おすすめ関連記事
-
高校eスポーツニュース
高校対抗の全国eスポーツ大会「STAGE:0」 新たに「ストリートファイター6」を競技採用 エントリーも開始
2025.04.25
-
高校eスポーツニュース
高校対抗 全国eスポーツ大会「STAGE:0」 エントリー開始! 決勝大会は大阪・関西万博会場で開催 競技タイトルに新たに「ブロスタ」追加
2025.04.02
-
高校eスポーツニュース
全国初 奈良高文連でeスポーツ部会立ち上げ 県内高校のeスポーツプレイヤーをサポート
2025.02.27
-
高校eスポーツニュース
徳島の龍昇学園高等課程、生徒がマイクラの授業で作った校章を正式採用! 生徒と先生に聞く感想と成功のカギ
2025.02.27



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説