高校eスポーツニュース

2025.02.06

2025年度入学オープンキャンパス実施中 eスポーツ高等学院が鹿児島に開校へ 九州では3校目

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 久朋舎は4月20日に、九州地方3校目となる「eスポーツ高等学院 カゴシマeスタジアム」(鹿児島県鹿児島市)を開校する。

学校イメージ
「eスポーツ高等学院 カゴシマeスタジアム」が4月20日に開校


 「eスポーツ高等学院」は、NTTe-Sportsとの産学協同で運営されているeスポーツ専門の高校。選手としてだけでなく、ストリーマー、VTuber、ゲーム実況者、プログラマー、ゲームアナリスト、ゲームライターといった、eスポーツ業界で活躍する人材の育成に注力することによって、子どもたちの健やかな成長をサポートしていくことを目指している。

学校イメージ
eスポーツ選手の育成はもちろん、
eスポーツ業界で活躍するさまざまな人材を育成


 今回、新たに開校する「eスポーツ高等学院 カゴシマeスタジアム」では、最新のeスポーツ機器や設備が整備され、優れた指導陣によるカリキュラムが提供される。これらを通じて、生徒はゲームデザイン、eスポーツマネジメント、ストリーミング技術といった、eスポーツ関連のさまざまな分野について学べるという。

学校イメージ
最新の機器や設備が整備された校内のイメージ


 「eスポーツ高等学院」では現在、2025年度の入学を検討している現役中学3年生を対象とした、オープンキャンパスも実施中だ。

関連記事

札幌開催ALGSの興奮冷めやらぬ中 日本最大級のApex Legends高校生大会 エントリー受付を開始

Polsさんの講座やCR RizArt選手の語るプロ意識とは 千葉に開校「NTTe-Sports高等学院」記念イベント 1年生や女子生徒も多く 熱心な参加者集まる

飼育スタッフも監修の本格設計 和歌山・アドベンチャーワールドでマインクラフトでつくる「夢の動物園」 高校生がプレゼン

外部リンク

久朋舎
https://kyuhousya.jp/

「eスポーツ高等学院」
https://esports-hs.com/

部活紹介

おすすめ関連記事

eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

  

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌