高校eスポーツニュース
2022.12.13
23年度開校の通信制高校がeスポーツ体験会を開催 プロ選手によるテクニック講座やサイン会も
- 大会/イベント
- Apex Legends
- eFootball
学校法人みずほ学園は12月9日、23年4月に開校予定の瑞穂MSC高等学校のオープンキャンパスを兼ねたeスポーツ体験イベント「プロゲーマーから学ぶ?第1回瑞穂MSC e-sports体験会」を12月18日に開催することを発表しました。参加者を募集しており、公式フォーム(https://forms.gle/ce4Myjqfytoc8uR29)から応募を受け付けています。

瑞穂MSC高等学校は沖縄県石垣島に本校を置く通信制高等学校。23年4月に開校予定で22年11月に東京都日暮里において東京校が完成しました。「個性豊かな人材を育成し生徒の希望溢れる未来を創造」という教育理念を掲げ、主に医療系大学への進学に貢献できる教育を提供する考え。そのほか、福祉、IT、グローバル、資格取得といった知識の習得を支援する予定です。
今回発表されたeスポーツ体験イベントは同校のオープンキャンパスを兼ねたもので、東京校で実施されます。同校の学校説明のほか、プロeスポーツ選手によるオフラインイベントトークやテクニック講座、サイン会などを予定しているとか。ゲストには父ノ背中所属の中川ラン・ド・ラ・ヴァリエール・レベルインフィニティ・ギガクリスタ・Razer選手、HYDE所属のまーさん選手が参加し、MCは馬人さんが担当します。
参加費は無料で対象者は中学生もしくは高校生。保護者や兄弟姉妹の参加も可能です。
■関連記事
■外部リンク
瑞穂MSC高等学校=https://mizuho-msc.com/

おすすめ関連記事
-
高校eスポーツニュース
高校対抗の全国eスポーツ大会「STAGE:0」 新たに「ストリートファイター6」を競技採用 エントリーも開始
2025.04.25
-
高校eスポーツニュース
高校対抗 全国eスポーツ大会「STAGE:0」 エントリー開始! 決勝大会は大阪・関西万博会場で開催 競技タイトルに新たに「ブロスタ」追加
2025.04.02
-
高校eスポーツニュース
全国初 奈良高文連でeスポーツ部会立ち上げ 県内高校のeスポーツプレイヤーをサポート
2025.02.27
-
高校eスポーツニュース
徳島の龍昇学園高等課程、生徒がマイクラの授業で作った校章を正式採用! 生徒と先生に聞く感想と成功のカギ
2025.02.27



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも