施設
2022.11.28
彦根市の新設市民交流施設がオープン記念イベントを開催 家族や友達と一緒にeスポーツを体験しよう
- 大会/イベント
- グランツーリスモ
- ぷよぷよ
- eFootball
彦根市(滋賀県)は11月24日、市民交流施設「プロシードアリーナHIKONE(彦根市スポーツ・文化交流センター)」が12月10日にオープンすることを記念したイベント「プロシードアリーナHIKONEオープニングイベント」を10・11日に開催することを発表しました。eスポーツ関連企画などが予定されています。

プロシードアリーナHIKONEは、「スポーツと文化が融合する市民交流拠点」というコンセプトのもと、彦根市が2020年から工事を進めてきた施設。今回のオープニングイベントではさまざまなスポーツや文化を体験できるイベントが企画されています。
eスポーツに関連するイベントでは、1日目の「超無課金プロデュースイベント」と2日目の「eスポーツフェスタ」です。超無課金プロデュースイベントは、プロeスポーツチーム「αD」代表の超無課金さんが監修したeスポーツ企画で、αDによるオンライン大会や来場者参加型の対戦試合などを予定。一方、eスポーツフェスタは、複数のeスポーツを体験できるイベントで、グランツーリスモやぷよぷよ、eFOOTBALL、フォールガイズなどを楽しむことができます。
また、eスポーツフェスタではフォールガイズ、ストリートファイターV、ぷよぷよのミニ大会も予定。後日、エントリー募集が始まるので興味がある人はチェックしておきましょう。
なお、プロシードアリーナHIKONEオープニングイベントでは上記のeスポーツイベントのほかにも、ニュースポーツ体験や郵便局員の職業体験、バーチャルプログラム体験といった体験企画が計画されているほか、現地の有志団体によるダンスや吹奏楽といったステージイベントも予定。老若男女を問わず楽しめるプログラムが体験できます。
■関連記事
■外部リンク

おすすめ関連記事
-
施設
大阪府大東市の公的eスポーツ施設でスト6がプレイ可能に マスター未満向けのコーチングも実施へ
2025.07.05
-
施設
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
2025.06.11
-
施設
福岡天神にゲーミングPC専門店「MDL.make」オープン オンラインショップでは人気モデルが最大7万円OFFのセールも実施中
2025.06.02
-
施設
新宿駅隣接 京王モール内にeスポーツファン集う「KEIO eSTATION」オープンへ 開店記念に豪華ゲストが公開配信 今後も交流イベントを定期開催
2025.05.21


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説