施設
2024.04.05
ココウォーク長崎とイオン都城にSengoku Gaming運営のスクール施設「GGSPACE」開校
- 施設
プロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」を運営する戦国は、eスポーツを通じてさまざまな能力を育む施設「GGSPACE」を、長崎県長崎市のココウォーク長崎にオープンしました。4月26日には、宮崎県都城市のイオン都城にも開く予定です。

「GGSPACE イオン都城校」が今春開校
GGSPACEは、eスポーツの楽しさを通じて「自ら学ぶ姿勢」を身に付けるきっかけや「仲間とともに努力し成果を出すことで得られる達成感」を提供するスクールプロジェクト。「Sengoku Gaming」の創業者である岩元良祐さんが、2022年に立ち上げました。
社会で活躍できるデジタル人材を地方から輩出することが目標。小中学生のうちからゲーミングPCに慣れ親しむ機会を提供するほか、eスポーツを通じて楽しく「考える力」「コミュニケーション能力」「検索能力」「課題解決能力」「正しい目標設定」「PC基本知識・操作」とった六つの能力に焦点を当ててて、幅広いスキルの成長をサポートします。

無料体験を受け付けるとともに、店舗内にてゲーミングPCや中古PCの販売・修理も行います。
「GGSPACEココウォーク長崎校」は、4月1日にグランドオープン。営業時間は10時~19時で、毎週木曜が休業(その他、不定休あり)。


教室内の様子

「GGSPACE イオン都城校」は、4月26日のオープンを予定しています。営業時間は10時~19時で、毎週木曜が休業(その他、不定休あり)です。
関連記事
海浜幕張から徒歩1分! 最強eスポーツカフェが爆誕「e-sports place MAKUHARI ACE」
温泉×eスポーツの宿泊プラン「eSPA」! 愛媛・松山の「たかのこの湯」が提供開始
佐賀・呉服元町にeスポーツ施設がオープン!4月21日にはプロがゲストのギルティギア交流会も開催
外部リンク
「Sengoku Gaming」
https://sengokugaming.com/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説