ゲーム
2024.06.14
eFootball シーズン7がスタート 今回は欧州・南米・北中米にフォーカス
- eスポーツニュース
- eFootball
コナミデジタルエンタテインメントは6月13日に、基本プレイ無料で家庭用ゲーム機、PC、モバイルで配信しているサッカーゲーム「eFootball 2024」のアップデートを実施しました。

シーズン7「King of the Continent(大陸の王者)」がスタート
今回のアップデートにあわせて、シーズン7「King of the Continent(大陸の王者)」がスタートし、4年に一度の大陸王者が決まる欧州・南米・北中米の熱気を、「eFootball 2024」上のイベントを通じて体感できます。

「King of the Continentキャンペーン」が開催
7月18日までの期間には、「King of the Continentキャンペーン」が開催され、スペシャルログインプレゼントとしてスペシャル選手リスト「Highlight: France」の抽選契約権×1がもらえるほか、期間中に毎日欠かさずログインすることで、スペシャルログインボーナスとして合計21万Expなどをゲットできます。
さらに、設定された条件をクリアすればキャンペーンアチーブメントとして、最大で「Highlight: France」×4、「Highlight: Argentina」×5、スキルトレーニングプログラム×2、ポジショントレーニングプログラム×2、100eFootballコイン、19万2000Exp、28万GPの報酬を獲得可能となっています。

「Highlight: Argentina」
また、期間中はヨーロッパや南米・北中米の大陸王者を決める国際大会を再現したイベントとして、「European Cup」と「American Cup 2024」を開催。各地域で繰り広げられる熱戦の感動をナショナルチームを使って体感することができます。
ほかにも、チームを組んでAIチームと戦う新たなCo-opイベント「United Team」が開かれ、最大でスキルトレーニングプログラム×3や18万Exp、18万GPといった報酬をゲットできます。

8月29日までの期間には、欧州・南米の強豪6カ国の代表選手11名と監督をそれぞれセットにした、「National Team Pack」を配信。

6月17日~24日には、かつて欧州・南米・北中米地域の覇権を争い、代表チームの中盤を支えたアンドレア・ピルロ(イタリア)、ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)、シャビ・アロンソ(スペイン)の、3名のレジェンドが「Epic: National Midfielders」として登場します。

そのほか、今回のアップデートでは「eFootballリーグ」の上位Division到達や、マイリーグで優勝した際などに、実績を示すバッジを入手可能に。あわせて、プロフィールに最大三つまでのバッジを付けられるようになっています。

新スキル「フェノミナルパス」を持つ選手が登場
カードテーマ「ShowTime」には、新たなスキル「フェノミナルパス」を持つ選手が登場。身体をひねりながらのパスやアクロバティックなパスをする時でも、正確で強いキックができるようになり、時間とスペースがない中でも決定的なパスを通すような活躍が期待できるでしょう。
関連記事
東京メトロ 今度の親子大会はApex!鈴木ノリアキさんらゲスト 上野でパブリックビューイングも実施
【ASRock×BCN】学校で「カスタムPC組み立て教室」やりませんか? インテルPCマイスター中級も取得可能!
有料となって初の「EVO Japan 2024」気になる反応は? 来場者インタビュー
外部リンク
コナミデジタルエンタテインメント
https://www.konami.com/games/corporate/ja/
「eFootball 2024」
https://www.konami.com/efootball/ja/
詳しいアップデート情報はコチラ
https://www.konami.com/efootball/_/page/2024/versioninfo_v3-60#phenomenal_pass

おすすめ関連記事
-
ゲーム
ロケットリーグ 10周年祝う「シーズン19」を配信へ 記念イベントなどを3パートに分けて開催
2025.06.18
-
ゲーム
豪昇龍拳、ドライブインパクト、コンボ攻撃まで再現 スト6コラボでモンハンワイルズに「豪鬼」が登場 オトモ装備は「ブランカちゃん」
2025.05.23
-
ゲーム
PS5Proや受賞作品など当たる豪華抽選もある!日本ゲーム大賞2025「年間作品部門」は6月9日から投票受付
2025.04.08
-
ゲーム
「ぷよぷよテトリス2S」の発売が決定 Nintendo Switch 2と同時リリース 二人で操作の「いっしょにぷよテト」 マウス操作対応など新要素追加
2025.04.04


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説