大会情報
2024.06.11
東京メトロ 今度の親子大会はApex!鈴木ノリアキさんらゲスト 上野でパブリックビューイングも実施
- 大会/イベント
東京地下鉄(東京メトロ)は8月3日12時~17時30分に、バトルロイヤルゲーム「Apex Legends」を使用したファミリー向けeスポーツ大会「第2回 TOKYO METRO CUP for FAMILY」を、オンラインで開催します。あわせて、同日に「esports Style UENO」(東京都台東区)でパブリックビューイングも行います。

eスポーツ大会がオンライン開催
同大会は、2親等以内(夫婦、親子、兄弟姉妹、祖父母と孫など)によるデュオで、「Apex Legends」のオンラインプレイが可能、ボイスチャット「Discord」を利用でき、日本語で円滑なコミュニケーションが取れること、出場選手が2名とも小学生以下の場合は保護者が「Discrod」で連絡可能なことが出場条件。3位までのチームには賞品を準備中とのことです。
プラットフォームは、PlayStation 4/PlayStation 5/Xbox X|S/Xbox One/Nintendo Switch/STEAM/Windows(Origin)で、定員は120組240人。参加費は無料で、応募締め切りは7月21日23時59分まで。
「esports Style UENO」におけるパブリックビューイングは、最大100人程度が観覧でき、先着順となっています(来場者多数の場合は入れ替えなどが行われる場合あり)。参加費は無料で、会場には軽飲食を持ち込むことができます(アルコールの持ち込みおよびアルコール摂取後の入場は不可)。
パブリックビューイング会場には、ストリーマーの鈴木ノリアキさん、マルチタレントの西村歩乃果さん、eスポーツイベントなどで実況を務める平岩康佑さんが出演します。イベントの模様はYouTubeチャンネル「東京メトロ e エンタテインメントチャンネル」で配信予定です。

関連記事
岸大河さん&OooDaさんに聞く学生時代とキャリア、「やるなら全力、結果・検証まで」
島根・立正大淞南高校 eスポーツ活用のアメリカ公立高校と連携へ 今後は教材などの共同開発や生徒間交流など図る
ごみ拾いはスポーツだ! 「eスポGOMI in 神楽坂」で大人も子どもも白熱、ゲームも交えて環境問題を身近に
外部リンク
東京地下鉄
https://www.tokyometro.jp/
「第2回 TOKYO METRO CUP for FAMILY」
https://www.tokyometro-cup.jp/2024/apexlegends/

おすすめ関連記事
-
大会情報
参加校にスト6 ゲームコードを進呈 高校生のためのeスポーツ大会「全高e」エントリー開始 オフライン決勝はRED° TOKYO TOWER
2025.07.04
-
大会情報
CAG OSAKA所属選手がスト6対戦会に参戦 大阪ではgappo3さんら登場のOW2イベント 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第4週)
2025.06.26
-
大会情報
参加無料 イオンモール橿原でeスポーツイベント開催へ サウジ国際大会出場選手らとApex遊べる
2025.06.25
-
大会情報
昭和生まれ限定のスト6大会…!? 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第3週版)
2025.06.20


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説