eスポーツ団体
2024.01.22
愛媛県内でeスポーツ育成選手を募集中!採用されれば必要機材の貸与やプロによる指導などの支援を受けられる!応募は3月15日まで
- eスポーツニュース
eスポーツを通じて障がいを持つ人たちが活躍できるインクルーシブな社会を実現するため活動するi cre8 Squad(愛媛県)は、認定を受けると1年間のeスポーツプロアスリート養成コースで実力を鍛えられるオーディション企画「BOUTHACK BEYOND」の志願者を募集しています。公募期間は3月15日まで。競技タイトルに特に指定はありません。

同オーディションでは、eスポーツの世界で活躍したい人が自己PRを行い、将来の夢や希望、専門タイトル、特技などを語ります。採用されると必要機材などが貸与され、プロ講師のマンツーマン指導などプロ選手養成講座を1年間受けられるようになります。さらにそのほかにも「施設利用費用 BEYOND特別価格半額」「指定する大会への参加費用無料」「ゲーミングPCなど機材 高性能品を安価で提供」などの特別待遇もついてきます。
エントリーは無料。応募資格は、小学生から大学卒業まで、または10歳~22歳の愛媛県在住者で、性別や障がいの有無は問いません。一次審査は書類選考、2次審査はリモートによる面接となります。最終面接はBEYOND運営事務局が案内するスタジオで、オフライン面談です。
応募は、i cre8 Squadの公式ホームページのCONTACTから行います。名前とメールアドレスを入力し件名に「BEYOND 応募」と記入。メッセージ欄に以下の応募要項を埋めて送信しましょう。さらなる詳細については同社ホームページから。
(1)応募者氏名
ふりがな
(2)年齢 歳 /( 小・中・高・大学 年生 )
(3)性別 ( 男性・女性 )
(4)在学中の学校名
(5)住所 都道府県 市郡 町村
(6)電話番号 ( ) ー
(7)応募者が未成年の場合
保護者名
ふりがな
(8)現在、得意としているeスポーツタイトル名
(9)経験年数(ランクや大会実績など)
(10)SNS等での顔出しは可能ですか?(YES/NO)
(11)プロeスポーツ選手養成講座はプロ講師によるマンツーマン指導です。受講可能な曜日、時間帯を教えてください。
(12)eスポーツの対する想いを教えてください(保護者の方でも可)
関連記事
まだ参加できる!開催予定のeスポーツ大会、イベントまとめ(1月第3週)
RTX 4060搭載ゲーミングノートが15万円以下!AcerがPredator League 2024応援ありがとうSALE開始 1月26日まで
8ボタン付いても重さは54gと軽量 エレコムが「つまみ持ち」特化のゲーミングマウスを2機種発売
外部リンク
i cre8 Squad公式サイト
https://icre8squad.co.jp/
BOUTHACK BEYOND
https://icre8squad.co.jp/event/

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも