eスポーツ団体
2024.06.25
9人のeスポーツ選手が支援対象に!上月財団「スポーツ選手支援事業」で
- eスポーツニュース
日本eスポーツ連合(JeSU)はこのほど、9人のeスポーツ選手が上月財団の2024年度「スポーツ選手支援事業」支援対象者に選定されたことを発表しました。

「スポーツ選手支援事業」は、上月財団が、日本を代表し将来が期待されるスポーツ選手・指導者に対して競技能力の向上を図り、スポーツ活動に打ち込める環境を整えるための支援をするもの。選手がパフォーマンスの維持・向上を図れるよう、1年間助成金が交付されます。
eスポーツについては、2021年より対象となっており、昨年に引き続き9人の選手が支援対象に選定されました。

「スポーツ選手支援事業」支援対象選手(五十音順)
JeSUは今後も、日本のeスポーツの振興を通して国民の競技力の向上及びスポーツ精神の普及と、国民の健康、社会・経済の発展に寄与することを目的として活動していくとのこと。
関連記事
1.5倍の大粒!片手で開くボトル!クロレッツがゲーマーのためのガムを数量限定販売 モンハンコラボも!
競技の前には欠かさず準備運動!高校生が運営したねんりんピック茨城県代表予選会 会場の盛り上がりは?
外部リンク
日本eスポーツ連合
https://jesu.or.jp/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
新製品
2025.05.26
5月27日発売!ホリから「スライム」「はぐれメタル」のコントローラーが登場! 高耐久ボタンや背面ボタンなど備える
-
2
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
3
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
4
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説
-
5
解説
2023.08.09
PCゲームのフルスクリーン化とボーダレス(仮想フルスクリーン)化の違いとは?