eスポーツ団体
2024.10.28
鳥取・北栄町がeスポーツで地域活性化 企業版ふるさと納税活用で図書館にeスポーツ設備導入へ まずは高校生を中心とした活動展開を目指す
- eスポーツニュース
企業版ふるさと納税のマッチング事業を展開するユニメディアは10月23日に、鳥取県北栄町と連携して、同町内の地域活性化を目的としたeスポーツ事業を推進していくことを発表した。

北栄町は、「名探偵コナンに会えるまち」として知られている一方で、人口減少社会を見据えて関係人口の活用や高校の魅力化といった、若者の体験活動の充実に力を入れている。
今回発表されたeスポーツ事業では、まず高校生を対象にeスポーツの環境を整備しつつ、ゆくゆくは世代間交流といった地域全般の活性化を目指した取り組みを進めていく。あわせて、企業版ふるさと納税を活用した寄附を広く募集する。
具体的には、同町の中心部にある北栄町図書館にeスポーツをプレーするための設備を導入して、高校生を中心に活動を始める。同設備の活用を通じて、高校生が部活動のような形でeスポーツに取り組み、eスポーツへの理解と競技力を高めることを目標とする。
さらに、専門の講師による指導体制も導入して、大会への出場も視野に入れた活動を進めていき、将来的にはeスポーツを通じた地域内外での交流促進や世代間交流などのイベント開催も想定するなど、地域活性化に向けた幅広い展望を描いている。
関連記事
「カスタムPC組み立て教室」(無償)実施希望校を募集中 インテルPCマイスター中級も取得可能!
茨城県ひたちなか市の高校生らでつくるeスポーツプロジェクト「HePT」が協賛企業募集中
ASUS メタルなゲーミングキーボード カーボン製ボディのゲーミングマウス、プレミアムな製品多数発表! intel Z890チップセット対応マザボ14製品も一挙に展示
外部リンク
ユニメディア
https://unimedia.co.jp/
北栄町
https://www.e-hokuei.net/

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも