サービス
2020.07.27
米Riot Games、eスポーツブランド「LoL Esports」を発表
- LoL
PCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド(LoL)」の運営元である米Riot Gamesは7月22日、リーグ・オブ・レジェンドのeスポーツブランド「LoL Esports」を発表した。LoL Esportsは、世界規模のグローバルな競技イベントや世界中のファンのための大規模なスポーツエンターテインメントのプラットフォームと情報発信の場となる。

LoL Esportsブランドは、リーグ・オブ・レジェンドがスポーツとしてこの先の10年を迎えるにあたり、ゲームを意義のある職業として確立するという理念を体現するもの。LoL Esportsのロゴとビジュアルは、LoLの伝統ある競技場「サモナーズリフト」のアートワークをインスピレーションしている。
10年の始動以来、リーグ・オブ・レジェンドのeスポーツは世界最大の人気を獲得している。例えば、19年に開催されたWorld Championshipの決勝戦は、過去最大となるAMA(平均視聴者数/分)2180万人に達した。リーグ・オブ・レジェンドのeスポーツは業界をリードするコンテンツへと拡大し続けており、数百人におよぶプロ選手が世界12地域のリーグで競技を行っている。
競技のエコシステムには、新人選手の登竜門となる大学リーグも含まれており、リーグ・オブ・レジェンドはさまざまなリーグでスポーツの体験を再定義する革新的なデジタル主導の取り組みが行われている。
現在開催されている20年シーズンのSummer Split(国内ではLJL 2020 Summer Splitが開催中)では、昨年比で地域リーグが大幅な成長を遂げており、オンラインでのAMAが大きく増加している。
Engine Media/Torque Esportsのゲーム配信データ分析の専門家であるStream Hatchetの最近の報告によると、LPL(中国)、LCK(韓国)、LEC(欧州)、LCS(北米)のLoLプロリーグ上位4地域では、TwitchとYouTubeでAMAが129%増加していることが示され、グローバルな視聴数が増加していることが証明された。
今後、LoL Esportsは、デジタルチャンネルであるLoLEsports.comを通して、グローバルな競技イベントをそれぞれ異なる視点から捉えた三つの動画シリーズによって、さらなるエンターテインメントの提供を開始する。これらの動画シリーズでは、ファンがリーグ・オブ・レジェンド eスポーツの12の地域リーグとグローバルイベントでのトップレベルのゲームプレーを取り上げた動画を楽しむことができる。
なお、LoL Esportsのサイトデザインを刷新するにあたり、サモナーズリフトをインスピレーションの源とし、配色やアイコンを作成した。全てをここまで成長させてくれたこのゲームへ敬意を払いつつ、よりモダンに作り変えていくことが今回のサイトリニューアルの目標となっている。

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説