サービス
2025.07.28
ZENAIM KEYBOARD 愛知県大口町のふるさと納税返礼品に
- eスポーツニュース
東海理化は7月25日、同社の手掛けるeスポーツ向けゲーミングギアブランド「ZENAIM」のZENAIM KEYBOARDが、本社所在地の愛知県大口町のふるさと納税返礼品として採用されたことを発表した。

ZENAIM KEYBOARDは、薄型設計のロープロファイルキーボードで、プロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」のLazさん、XQQさんが開発に関わったことでも知られている。1.9mmストローク、無接点磁気検知方式、ラピッドトリガー採用で、競技シーンでも高いパフォーマンスを発揮できる製品だ。
ふるさと納税返礼品としては、JIS配列とUS配列の2種類を用意。寄付金額は16万1000円となっており、ふるさと納税サイト「さとふる」から申し込みを受け付けている。
関連記事
日本eスポーツ連合オフィシャルサプライヤーに花王「メンズビオレ」 ボディシートなど提供へ
「eスポーツ英会話」のゲシピ 埼玉県久喜市教育委員会と協力し不登校支援プログラムを提供
第20回アジア競技大会 13タイトルがeスポーツ競技に 代表選考手順は後日公表
外部リンク
ZENAIM
https://zenaim.com/
さとふる
https://www.satofull.jp/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説